長南です。 Vine PPC のことはまったく知らないので、これまで控えていたのですが、 腑に落ちないことが何ヶ所かあって気になるので、それをうかがいます。 竹中さんのメールより [vine-users:077496] > > iMac G3 (slot loading) の内蔵 HDD が手狭になったので、 > Vine-3.1CRの /usr と /home > を外付けの IEEE1394 ディスクに置いて使用していました。今 > 回、Vine-4.1CR へバージョン > アップするために同様に、/usr と /homeを外付けの > IEEE1394 HDD へ置こうとしております。 内蔵 HDD に Vine をインストールした後なら、外付けディスクにアクセス できるのでしょう。だったら、ふつうに内蔵 HDD にインストールして おいて−−容量が足りないなら、最小インストールでもしておいて−− その後で外付けディスクをマウントして、/usr と /home をそちらに 移すのでは、いけないのですか。 あるいは−− インストール時に最初から、/usr と /home を外付けディスクに入れたいと 考えていらっしゃるのは、わかります。しかし、intel 版の Vine 4.1 なら、 sbp2 モジュールはインストーラの initrd.img に収録されているはずです (手元には Vine 4.0 の CD しかないので、「はず」としか言えませんが)。 ですから、intel 版の場合は、デフォルトのインストーラでも IEEE1394 接続の外付けディスクを認識できるのではないか−−外付けディスクに パーティションを切り、/usr と /home の位置として指定することもできる のではないか−−と思うのですが、PPC 版では違うのでしょうか。 > 6. mkisofs で下記のようにして、HFS/ISO のハイブリッド > CD イメージを作成して、cdrecord で、インストール用 CD を作成。 ブータブル CD の作り方が、iso9660 とはずいぶん違うんですね。 > ところが、これで CD より起動してインストーラが立ち上がり > かけるのですが、X インストーラが立上がる所まで進まずに、 > text モードでインストールに使用す る言語選択の画面で停止して、 > 全てのキー入力を受け付けなくなります。ただし、起動途中で、 > IEEE1394 HDD に一瞬アクセスしているような音がするので、 > IEEE1394 HDD は認識しているようです。 ramdisk.image というのは、intel 版の initrd.img と同等のものですか。 そして、それはデフォルトのままで手を加えてはいない。その中に入って いるモジュールの対応カーネール・バージョンと、作り直したカーネールの バージョンは一致しているのでしょうか。 「全てのキー入力を受け付けなくなる」というのは、Alt-F3 や Alt-F4 も ダメなんでしょうね。エラーメッセージが読めれば、何かわかるかも しれないのに。 -- 長南洋一