vine-users ML アーカイブ



[vine-users:077937] 自己解決 Re: Webmin on Vine Linux 4.2

  • From: Hajime Satono <hsatono@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:077937] 自己解決 Re: Webmin on Vine Linux 4.2
  • Date: Tue, 01 Jan 2008 11:18:29 +0900
里野と申します。

Hajime Satono さんは書きました:
> 相乗りの質疑になり恐縮ですが、先日Vine3.2からVine4.2へ
> Vine4.2のブータブルCDにてアップグレードし、
> http://www.vinelinux.org/vine4tips.html
> の「3.xからのCDによるアップグレードインストールに関する注意点」
> に従ってアップグレード完了したつもりなのですが、その後webminを
> インストールしようとすると下記のようなエラーとなってしまいます。
> 
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> # apt-get install webmin
> パッケージリストを読みこんでいます... 100%
> パッケージリストを読みこんでいます... 完了
> 依存情報ツリーを作成しています... 完了
> E: パッケージ webmin が見付かりません
> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 
> 当方の操作・指定等がまずいのでしょうか?

の件、apt-lineの設定アップデートを失念?しておりました。

Vine3.2の/etc/apt/sources.listでは
-----------------------------------------
## Vine Linux 3.2
##  標準では extras カテゴリは除外されています。extras カテゴリ内のパッ
ケージ
##  が必要な場合はコンポーネントリストに "extras" を追加してください
-----------------------------------------

といったコメントがあったのですが、Vine4.2のアップデート後の
/etc/apt/sources.listではコメントが無く、アップデート直後は

-----------------------------------------
##
## Vine Linux 4.2
##
# (master)
rpm     [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 4.2/$(ARCH) main plus
updates nonfree
rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 4.2/$(ARCH) main plus
updates nonfree
#
-----------------------------------------

という状態でmain plus updates nonfree の後に「extras」が
追記設定されていなかったことによるものと判明しました。

追記してからapt-get webminを実行したら無事にaptによる
インストールが完了いたしましたのでご報告いたします。

お騒がせいたしました_(_ _;)_

	By Hajime-Satono / hsatono@xxxxxxxxx