vine-users ML アーカイブ



[vine-users:079941] Re: 画面の ズレの修正 xvidtune xorg.conf

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:079941] Re: 画面の ズレの修正 xvidtune xorg.conf
  • Date: Fri, 08 Jan 2010 12:45:37 +0900 (JST)
長南です。

奥井さんのメールより [vine-users:079937]
>
> /sbin/lspciで確認しました。VGA compatible controller: 
> Matrox Graphics, Inc. MGA G200 AGP (rev 03)

MGA G200 ならば、自前のビデオメモリを持っているはずです。
ですから、ビデオメモリの問題ではありませんね。
添付していただいた  Xorg.0.log にもこんな行があります。

> (==) MGA(0): VideoRAM: 8192 kByte

8MB あれば、1280x1024 24bit で表示できるはずです。実際、Vine 4.2
では表示できていたのでしょう。

問題は、Xorg.0.log のこのへんだと思います。

> (II) MGA(0): <default monitor>: Using default hsync range of 31.50-37.90 kHz
> (II) MGA(0): <default monitor>: Using default vrefresh range of 50.00-70.00 Hz
>    .....
> (II) MGA(0): Not using default mode "1024x768" (vrefresh out of range)
> (II) MGA(0): Not using default mode "512x384" (vrefresh out of range)
> (II) MGA(0): Not using default mode "1024x768" (hsync out of range)
> (II) MGA(0): Not using default mode "512x384" (hsync out of range)
>    .....
> (II) MGA(0): Not using default mode "1280x1024" (hsync out of range)
> (II) MGA(0): Not using default mode "640x512" (hsync out of range)

要するに、モニタの水平/垂直周波数が正しく認識されていない。
X サーバによる自動認識がうまく行っていないようですから、
Vine 4.2 のときように xorg.conf に書いてやればよいのでは
ないでしょうか。

何というモニタなのですか。モニタの水平/垂直周波数はわかりますか。
取扱説明書に書いてあったはずですし、Vine 4.2 の xorg.conf を
見ることができれば、そこで指定していたはずです。仮に、水平周波数が
31-81、垂直周波数が 56-76 だとします (これは、うちのモニタの場合)。
添付なさった xorg.conf にこんなふうに書き足します。

Section "ServerLayout"
	Identifier     "Default Layout"
	Screen      0  "Screen0" 0 0
	InputDevice    "Keyboard0" "CoreKeyboard"
EndSection

Section "InputDevice"
# keyboard added by rhpxl
	Identifier  "Keyboard0"
	Driver      "kbd"
	Option	    "XkbModel" "jp106"
	Option	    "XkbLayout" "jp"
EndSection

Section "Monitor"
        Identifier      "Monitor0"
        Option          "DPMS"
        HorizSync       31-81
        VertRefresh     56-76
EndSection

Section "Device"
	Identifier  "Videocard0"
	Driver      "mga"
EndSection

Section "Screen"
	Identifier "Screen0"
        Monitor    "Monitor0"
	Device     "Videocard0"
	DefaultDepth     16
	SubSection "Display"
		Viewport   0 0
		Depth     16
		Modes "1280x1024" "1024x768" "800x600" "640x480"
	EndSubSection
EndSection

書き足したのは、
1) Section "Monitor" というセクションを追加。水平/垂直周波数を
   書き込んだ。
2) Section "Screen" に Monitor "Monitor0" という行を追加。
3) SubSection "Display" の Virtual をやめて、Modes にした。

# モニタの周波数の認識が 1) と 2) でうまく行けば、Modes 行は
# 書かなくてもよいかもしれません。それから、解像度は必要なものだけ
# 書いておけば充分です。
#
# これでうまく行ったら、Depth 24 も試してみてください。

# runlevel 3 で root ユーザになって「X -configure」を実行すると、
# /root/xorg.conf.new という xorg.conf の雛形ができます。
# ひょっとすると、そのファイルに正確な水平/垂直周波数が書いて
# あるかもしれません。X の実行時にモニタの水平/垂直周波数をうまく
# 検出/認識できないのですから、-configure でも不正確な結果しか
# 得られないかもしれませんが。

-- 
長南洋一