vine-users ML アーカイブ



[vine-users:080625] Re: リナックスの学び方

  • From: "T.Kabu" <kabu@xxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:080625] Re: リナックスの学び方
  • Date: Thu, 04 Nov 2010 09:57:36 +0900
こんにちは、蕪木@会社です。

今年全国あちこちで初心者向けの自宅サーバーのイロハ(というかイ位?)
の勉強会をやりましたが、その中で多かった意見が

・Linuxについてもう少し詳しく
・もう少し具体的な内容で
・セキュリティについて詳しく

というものでした。

自宅サーバーのイロハの勉強会なのでLinuxについて詳しく勉強するのは
各ディストリビューター(とかユーザー会)にお任せします、とばっさり
切ってしまいましたが、需要があることは確かですョ、関係者各位。

でも今はそういう勉強会をしないとなると、自衛隊の高齢化問題じゃあ
ないけどある世代(?)から切捨ての構成になって将来問題になるような?
大学とかでLinuxユーザーが(?!)が生産されるからいいのかなぁ?

話し戻しますと、自分の勉強方法は「したい事ができたら調べる」です。
「調べる」のは最近はもっぱらグーグルですが、昔は本でしたね。
もしくは「カットアンドトライ」。(多かれ少なかれみんな同じかと…笑)

だから、体系的に勉強していないので知らないことは今でも知らないです
し、でも知らないからといって勉強会に積極的に参加するわけでもない。
(そういう自分が勉強会開くなっての)

そんな自己流亜流ですが、一つだけアドバイス。

lessとEmacsの使い方は覚えておいた方がいいです。自分も最初にLinuxに
触らなければならなくなったときに、まず先生役の人がEmacsのキー操作を
覚えなさいといいました。それができないと読むことは何とか出来ても、
事実上書けないから、というわけでした。

…おかげで、いまでもマクロとかぜーんぜん判りませんしほとんど使いま
せんが、Emacs(当時はmuleか)を使っています。viとかで当面やっていたら
DOSでVZを使っていた自分からすると発狂してLinuxやめていたでしょうね。笑

簡単に書けるから、簡単にカットアンドトライができる。
カットアンドトライの効率の悪さが身にしみると、まず調べる。
調べるのが亜流で効率の悪さが身にしみると、勉強会とか講習を受ける。

まぁ身にしみても変わらない自分もいますが。(^-^;




_______________________________________________
vine-users mailing list
vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users