VineSeed ML アーカイブ



[VineSeed:18117] [VineLinux:0727] evince で IPA 明朝が文字化けする

  • From: bts-vinelinux@xxxxxxxxxxxxx
  • Subject: [VineSeed:18117] [VineLinux:0727] evince で IPA 明朝が文字化けする
  • Date: Sun, 19 Jul 2009 12:55:58 +0900
XXXXXXXX@XXXXXXXX wrote: 

Vine 5.0 beta 1 を入れた状態で、

\documentclass{jarticle}
\begin{document}
あ
\end{document}

を適当ななまえ a.tex で保存、

 $ platex a && dvipdfmx a && evince a.pdf

として evince で preview したとき、

 $ fc-match "Ryumin-Light-Identity-H"
 ipamp.otf: "IPAPMincho" "Regular"

で割り当てられている IPA 明朝が文字化けをします。

手元で、ipamp.otf を ipamp.ttf へ名前変更をして、
TeX 関連の ipamp.otf に関する一連の設定を然るべき設定へ変更することで、

上記再現例については、正しく閲覧できるようになりました。

ちなみに、シンボリックリンクも検証しましたが、
fc-match したときに ipamp.otf が優先されていました。

TeX 以外からでも再現できる例があると思います。


== このレポートの詳細は以下の通りです ==

レポート ID  : 727
レポート URL : http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=727

分類           : バグ
Vine ver.      : Seed
関連パッケージ : evince-2.26.2-1vl5, poppler-0.10.7-1vl5, TrueType-ipafont-mincho
arch           : x86, x86_64
状態           : 新規
優先度         : 中
重大度         : 普通
担当者         : 未定

# あなたが、このようなメッセージに無関係である場合には、
# 管理者 <Vine@xxxxxxxxxxxxx> までご連絡ください。

--
Bug Tracking System 影舞 0.8.6.
http://www.daifukuya.com/kagemai/