VineSeed ML アーカイブ



[VineSeed:18131] [VineLinux:0727] evince で IPA 明朝が文字化けする

  • From: bts-vinelinux@xxxxxxxxxxxxx
  • Subject: [VineSeed:18131] [VineLinux:0727] evince で IPA 明朝が文字化けする
  • Date: Mon, 20 Jul 2009 07:25:25 +0900
XXXXXXXX@XXXXXXXX wrote: 

レポートありがとうございました。
現象を確認しました。

原因は2つありました。
1. IPAフォントが TrueType ベースの OpenType フォントですが、
   拡張子が otf であること。
2. poppler (evinceのPDFレンダリングエンジン) が TreuType フォーマットの
   フォントを取り扱うのに拡張子を参照していたこと。

前者はフォントを改変してttf にすることで対応はできますが、IPA フォント
は
改変したものは名前を変更する必要があるため、この対応はとれません。

後者について、poppler で拡張子を参照している部分を修正し、フォントフォ
ー
マットを正しく取得して拡張子によらず TrueType フォーマットのフォントと
し
て取り扱えるようにしました。(otf ファイルとしては一般的なType1ベースの

OpenTypeフォントもこれまで通り正しく利用できます)

poppler-0.10.7-2vl5 で修正されます。

# TeX 関係のパッケージには変更ありません。


== このレポートの詳細は以下の通りです ==

レポート ID  : 727
レポート URL : http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=VineLinux&action=view_report&id=727

分類           : バグ
Vine ver.      : Seed
関連パッケージ : evince-2.26.2-1vl5, poppler-0.10.7-1vl5, TrueType-ipafont-mincho
arch           : x86, x86_64
状態           : 新規
優先度         : 中
重大度         : 普通
担当者         : 未定

# あなたが、このようなメッセージに無関係である場合には、
# 管理者 <Vine@xxxxxxxxxxxxx> までご連絡ください。

--
Bug Tracking System 影舞 0.8.6.
http://www.daifukuya.com/kagemai/