いわもとです。 In Fri, 17 May 2002 00:41:26 +0900 <[vine-users:050547] Re: ATA-133 カードについて> <KIKUCHI Junichi <maxi@xxxxxxxxxxxxx>> Wrote: > メルコはチップの上にステッカーを貼っていて、チップの型番等が目視 > できないんですよね。どんなチップを使っているのだろう。 > CMD680 ですね。 使ってるチップは、Windows 用のドライバを落としてきて、 inf file を覗けばたいがい分かります。 > Vineをインストールするには、とりあえずオンボードのIDEにHDDを接続 > し、それから拡張IDEカードに付け替える(もちろん、付け替え前に、 > lilo.confの修正&lilo実行、fstabの編集が必要になりますが)ことで > 起動できるかもしれません。 > ONBOARD の IDE から拡張 IDE に繋ぎかえるのは上手くいくことも ありますが、ジオメトリの認識が変になって fdisk で怒られる ことがままあります。 VIA IDE -> Ultra100TX2 は怒られました。 で、 http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Ultra-DMA-5.html に書いてあるようなテクニックが使えませんでしたか?>もと記事のかた > Vine2.5のカーネル(2.4.18-0vl3)のソースを覗いてみたところ、 > PromiseのものでもUltra100TX2(PDC20268)までのようなので、 > U-ATA133カードはまだ難しいかもしれません。 > ATA100 でしか動きませんが pdc20269 (TX133) を認識するパッチを 作って、Vine2.5 で使えています。 必要な人おられます?>みなさま ---------------------------------------------- e-mail : iwamoto@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx Nifty-Serve : satoshi.iwamoto@xxxxxxxxxxx 岩本 敏 (satoshi IWAMOTO) ---------------------------------------------- 遠くには幼かった日々を 両手には飛び立つ希望を