田中宏明です。 On Fri, 31 May 2002 14:49:12 +0900 (JST) Ken Mano <mano@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > 正直言って,nosrc だの rebuild だのが何をしているのかさっぱ > り分かりませんが,^_^;; とりあえず動いたのハッピーです. 私もよく分かっていませんが (^_^)。 # パッケージビルドって難しいですよね。 # 私もspec が分かるようになれば良いんですけど…。 こんな感じじゃないかな? と言う簡単な説明です。 (違ってたら教えて下さい。) hoge.src.rpm があるとそれを元に hoge.i386.rpm などという アーキテクチャ専用のバイナリ rpm が自分で作れます。 このためのコマンドが $ rpm --rebuild hoge.src.rpm このへんのくわしい説明は file:///usr/doc/HTML/manuals/using_rpm.html file:///usr/doc/HTML/MakingRPM/index.html などで。 hoge.src.rpm をクリックして覗くと中には hoge.tar.gz がまんま 入っているのが分かると思います。 結局 rpm による パッケージ管理というのは tar.gz を $ ./configure $ make $ make install など手間がかからないようにする(それだけじゃないですが)というのが一つ。 で、ディストリビュータではない、今回で言えば藤岡さんの場合は しばしば重くなる、しかも本来自分が配布する筋合ではない .tar.gz を含めた .src.rpm を配布するのではなく、 「.tar.gz ソースは然るべきところから調達してね」ということで 文字通り nosrc.rpm というものを公開していらっしゃるのだと思います。 想像するところ ~/rpm/SOURCES/hoge.tar.gz への S リンクを張ってる のじゃないかと… これは自身無いですが。 # その技量が羨ましい…。 -- zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz [ [ [ 田中宏明 [ [ [ From the bottom line on the Vine zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz zzzz