vine-users ML アーカイブ



[vine-users:051006] Re: mozilla and Java plug-in

藤岡です。

> hoge.src.rpm があるとそれを元に hoge.i386.rpm などという
> アーキテクチャ専用のバイナリ rpm が自分で作れます。
> このためのコマンドが
>  $ rpm --rebuild hoge.src.rpm 
> このへんのくわしい説明は
> file:///usr/doc/HTML/manuals/using_rpm.html
> file:///usr/doc/HTML/MakingRPM/index.html
> などで。
> 
> hoge.src.rpm をクリックして覗くと中には hoge.tar.gz がまんま
> 入っているのが分かると思います。
> 結局 rpm による パッケージ管理というのは tar.gz を
>  $ ./configure
>  $ make
>  $ make install
> など手間がかからないようにする(それだけじゃないですが)というのが一つ。
> 
補足です。
JREは大丈夫なのかもしれませんが、JDKの場合、ライセンスが問題になってきます。
ですので、src.rpmのファイルに含めることができません。
パッケージの一部のソースが含まれていないのがnosrc.rpmファイルです。
仕方がないので配布できないファイルは自分でとってきて、
リビルドするとi386.rpmのファイルができあがると思います。
似たようなことがAcrobatReaderでも言えます。

> で、ディストリビュータではない、今回で言えば藤岡さんの場合は
> しばしば重くなる、しかも本来自分が配布する筋合ではない
> .tar.gz を含めた .src.rpm を配布するのではなく、
> 「.tar.gz ソースは然るべきところから調達してね」ということで
> 文字通り nosrc.rpm というものを公開していらっしゃるのだと思います。
> 
少し前にVinePlusで聞いたときにまだputの方の準備ができていなかったので
そのままにしていました&忘れていました。
-- 
藤岡 岳之/FUJIOKA Takeyuki