vine-users ML アーカイブ



[vine-users:052178] Vine Linux 2.5 インストール後の 表示不具合について

  • From: "Masato Matsuzawa(At Office)" <pine@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:052178] Vine Linux 2.5 インストール後の 表示不具合について
  • Date: Tue, 16 Jul 2002 13:29:23 +0900
日本ビクターの松澤と申します。

Vine Linux 2.5 をAptiva 2197-13J Pentium3にインストールしました。
ビデオチップは、SIS630 です。 ディスプレイはXGA対応のSHARP LL-T1510R
を使用しています。 インストールには成功しています。 <- 一通り問題なく終了。

2.1のときは正常だったのですが、2.5の場合、起動後、login(characterで一瞬で消え)
グラフィカルログインになったところで、画面が、モザイク状になってしまいます。
 800-600やそれ以上だと、かなり細かい模様状であり、VGAにすると、大きなモザイク
状ですが、うっすらとログイン認証の文字のあたりが、半分くらい見えるという状況に
なります。

ちなみに、この状態で、ネットワークからログイン(root)しようとすると、パスワードが違う
と拒絶されます。 <- パスワードは何度も確認しているので間違いない。

インストールの際のビデオチップ選択(SIS630)と、ディスプレイ選択は間違いがなく、
また、その際のテストでは、OKでした。

とにかくインストール終了後、起動すると、このような状態になってしまいます。

どなたか、アドバイスいただけましたら幸いです。

ちなみに、ディスプレイを通常のCRT等に変更したり、インストールの際のディスプレイ
選択を汎用、VGAにしても症状は変わりませんでした。

以上です。