おおさとです。 > From: Masaharu "DENSUKE" NAGATA <densuke@xxxxxxxxxxxxx> > Subject: [vine-users:052198] Re: Vine 2.5 で DigitalSemiconductor 社 21143TD > Date: Thu, 18 Jul 2002 00:51:14 +0900 > Message-ID: 20020717154318.8006C5FD58@xxxxxxxxxxxxxxxxx > でん@相模原です。 をを..、ドライバ書きの大先生のお出ましだ:-)。 > 1つ御協力をお願いできませんか? はい、宿題を仰せつかった生徒のような気分で少しやってみました。 というのも、最近の kernel で21140/21143 が動作しないという話は よく聞くし、実際に私の目の前でもインストールして動かない人間が 何人もいて、その度に「de4x5 で試してみたら」とアドバイスして解 決していたのですが、自分自身のインストールでは一度もトラブルは なく、「NIC も人をみるのさ」と嘘ぶいてもいられず、うちの環境で も再現するかどうかという実検です。 用意したディストリビューションは、Vine-2.5 と RedHat-7.3 どちら も kernel はディストリビューションの標準状態のままです。 NIC はとりあえず 3 種類。 (1) Wisecom WS-D400/D : 21140AF + Davicom DM9101F(9833-BT/M7715) (2) Planex ENW-9501-F : 21140AF + Davicom DM9101F(9849B/MB30) (3) メーカー不詳 : 21140AE + LevelOne LXT970QC (1) と (2) は全く同じ基板です。違いといえばセラミックコンデンサ の色ぐらいで、同じ設計同じ工場でたぶん製造時期が違う程度だろうと 思われます。/proc/pci で見ても同じく Rev.34 です。 これで違いがあるとは思えなかったのですが。 結果は、(2) と tulip の組み合わせだけが動作しませんでした。de4x5 では動きます。 この (2) と tulip の組み合わせでも、OS 立ち上げ後、いったん LAN ケーブルを抜いて挿しなおしてやると動作します。もちろん再現性あり ます。 というわけで、なんとも微妙な問題です。 さらに、21140AF + LevelOne の別の製品、21143PD のもの、Lite-On の互換チップのものなども手元に用意できます。だいたい今までのとこ ろこれ等は 2.4.x でも tulip で動いていますが。 tulip に patch のあたっていない素の kernel だとどうかとか、暇が あれば(& ご要求があれば)さらにやってみますが、何かのお役に立つで しょうか。 -- ; kazz@xxxxxxxxxxxxxx ; oosato@xxxxxxxxxxxxx ; 大里和朗@江戸川区西葛西