ML の皆様、はじめまして。ouione(仲田) と申します。 元記事 [#053554 Cyber-shot U がつながりました。] Akihiro Okamoto のお陰で、私もできました。FTP 版 2.5 の 2.4.18-0vl3、カメラは Nikon COOLPIX 2000 です。 /etc/murasaki/auto_setup の uhci.o と書いてある部分を usb-uhci.o にしてから一度電源オフ。カメラを接続してから 起動すると何やら新しいデバイスを見つけたっぽい表示が流れます。 再起動したのは、そうしないでやる方法を知らないからです。 これでもうカメラ内のコンパクトフラッシュが /dev/sda1 に 割り振られて、ディスクドライブみたいに mount できました。 kernel コンパイルなどはできないからしてませんが、 とりあえずちゃんと動いてるみたいです。 いやー、いくら感謝してもし過ぎることはありません。 あっもちろん変更するファイルは事前に名前を変えて しくじってもフロッピーで立ち直る準備はしときました。 ところで、奥さんの PC では標準添付の Windows ドライバと転送ソフトを 使ってます。が、私の PC に接続するほうが倍くらい速いんですけど・・・ いいのか??? ouione (旧友、いる?) 仲田 比呂志