サトケン@北海道 です。 よろしくお願いします。 2.5CDで使用時はいろいろ失敗の連続だったので(自分が)初期化 して、2.6CD最初から入れちゃいました。(PowerBookG3Pismo500HZ 上)apt-get update,apt-get upgradeもしています。 [vine-users:053565] Re: Airmac でインターネットにつながらない について (結構時間が経ってるけどそれでもスレッドつなげるべきだったかな?) > /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth1 というファイルに > > DEVICE=eth1 > USERCTL=yes > ONBOOT=no > BOOTPROTO=dhcp > BROADCAST= > NETWORK= > NETMASK= > IPADDR= > > これに加えて > > ESSID="hoge" > KEY="fuga" この通りにやってたら2.5CDの時は一時Airmacが使えてたのですが、 途中で何故か使えなくなりました。現在2.6CDでも同じ設定でうま くいかず使えてません。(バージョンは関係ないと思いますが、 ところでKEY="fuga"はeth1のKEY=1でいいのでしょうか?前はこれ で使えてましたが。) まずnetcfgすると最初eth1はなかった(と思う)ので、DHCP設定 で追加しました。(その後削除してまた追加もしています。その都 度上記の設定が消えるので書き直してはいます。) その後/sbin/ifup eth1 してもパネルに入れてる無線アンテナアプ レットは3本線になりません。また/sbin/ifdown eth1 すると、 [root@localhost log]# /sbin/ifdown eth1 cat: /var/run/dhcpcd-eth1.pid: そのようなファイルやディレクトリはありません kill: usage: kill [-s sigspec | -n signum | -sigspec] [pid | job]... or kill -l [sigspec] SIOCGIFFLAGS: No such device と出るのですが、これはAirmacカードが認識されてないのでしょうか? それともベースステーションが認識されてないのでしょうか? (職場のベースステーション?はメルコ製のAirstationです。) アミュレットのhomepageでは http://www.linuxppc.ne.jp/ppcdocs/Q4-J/install6.html#section13 # insmod airport # lsmod で特にエラーが返ってこなければAirMac用のドライバの組み込みは 成功してるとありますが、こうれを打ってもbashはコマンドとして 認識してくれません。 もしかしてシステムの再構築をしなくてはならないのでしょうか? (憶測で話ばかりして申し訳ないです。) その場合、何を選択すればいいのかわかならかったですが。 # cd /usr/src/linux # make menuconfig までやってみて802.11bという文字がなかったので何も選択せずExit しました。(ちょっと前USBPrinterをこれで設定しましたが。ちなみ にこうすることがアミュレットのhomepageでいうところのモジュール の「ロード」という意味でしょうか?) eth1をAirMacデバイスとして認識させる方法を理解しようとしてい のだと思いますが、普段Airmacを使われてる方、ご助言よろしくお願 いできればと思います。 佐藤 健