Tue, Nov 19, 2002 at 10:35:30PM +0900 において Sato Ken さん曰く: > 詳しく言ってないからというのもあると思うので、もう少し申しますと、 > 自宅はダイアルアップルーターを使ってプロバイダにつないでいるので、 > そこにDNSの設定もしているのでDHCP設定で特に何も難しい設定はあり > ません。職場のLANは実は一大事業の光接続の大規模LANで、全道300 > 個所程の職場をつないでおります。言いたいことは大規模どうのこうの > ではなく、詳しい人がまず近くにいないし、自分の要望が通るものでは > ないということです。職場LANはDHCP設定にはしてくれているので、 > IPは割りふってもらってますが、WindowsからはDNSの設定だけでinternet > につながりますが、どういうわけかMacとLinuxからはproxyサーバーも > 指定しなくてはつながらない設定になっています。つまり自宅と職場で > internetの設定が全然違うのです。しかしどちらもイーサネットカードを > 使ってつなぎたいのです。(あまり関係なかったかな?) 要するに、自宅でも職場でもネットワークにはつながっている、 と言うことのようですね。 DHCPサーバ側できちんと設定してあれば、DNS も自動的に設定されるはずです。 問題は、proxy に関する設定をどうするか、と言うだけの気がしますが。 > さてLinuxでやる目標が見えるというのは、自分にとっていいこと > なのですが、あとproxyサーバーの指定方法もわからないと。。。 > 長期的な停滞前線かも(笑) proxy 経由で WWW ブラウズがしたいのであれば、WWW クライアントの 設定で proxy の設定をすることで可能になるでしょう。 Mozilla だと、GUI で設定できますし。 同様の設定が使いたいアプリケーションごとにあると思って頂くとよいのでは。 # 職場ではいろいろ制限かけたいから proxy 経由が強制されるのでしょう。 -- 浅原 雄一 <yuasaha@xxxxxxxxxxxxxxxxx>