vine-users ML アーカイブ



[vine-users:057516] Re: pcmcia network fmvj18x_cs 組み込めません

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:057516] Re: pcmcia network fmvj18x_cs 組み込めません
  • Date: Sat, 11 Jan 2003 22:57:18 +0900 (JST)
長南です。

RASUM さんのメールより [vine-users:057506]
>
> 次のようなことをやってみましたが、相変わらず、ネットワークに繋がりません。
> 
> networkがPCMCIAよりも後に起動するようになっていたので、networkが先に起動す
> るようにした。
>   Bringing up interface eth0: [OK] と起動時に表示されるようになったが、
>   # ifconfig には lo しか表示されない。
> 
> initscripts-6.51-1vl15.i386.rpm をインストールしたが、特に変化なし。

initscripts をアップデートすれば、/etc/rc.d/rc[35] で network と
pcmcia の順番を変えなくても大丈夫だと思っていましたが……。

> kernel-2.2-upで起動すると、ネットワークに繋がる。

とすると、これも「[vine-users:057488] pcmcia カードの認識について」
などと同じように yenta_socket の問題かもしれません。
/etc/log/messages を拝見したところでは、Presario 1400 は CardBus
対応のようですから、yenta_socket.o でよいはずなのですが、それでも
うまく行かないことがあるのでしょうか。
http://search.luky.org/vine-users.5/msg06746.html
に書いてあるやり方で、i82365 を使うようにしたら、どうなりますか。
CardBus 対応として使えなくなるわけですけれど。

ひょっとすると、fmvj18x_cs.o や、そこから呼び出される本来の
ネットワークカード・ドライバの方に(この言い方はおかしいかな)
問題があるのかもしれません。

kernel-2.2-up で起動したときに、カード関係、ネットワーク関係の
どんなモジュールがロードされているか、お調べになってみては?

なんか中途半端なメールですけれど。

--
長南洋一
cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx