Let's note Light CF-T1 (以後T1と書きます)で Vine2.6r1を使っている小西です。 以前、T1が(P-III 866Mhzなのに)思った程には速く無い、 と言う話を書きましたが、同じT1でDebianをお使いの春山さんから、 kernel 2.4 で speedstep制御が出来るようになった、と言うお知らせを 頂きました。 本人の許可を得て転載致します(2通あります)。 春山さん、ありがとうございます。 -- 小西 哲郎 名古屋大学理学部物理R研 fax: 052(789)2906 Let's note T1 page URL http://jegog.phys.nagoya-u.ac.jp/~tkonishi/cn/T1/ ----------%<----------%<----------%<----------%<----------%<----------%< 長登さん、小西さん はじめまして。 春山と申します。 CF-T1RCAXRでDebian GNU/Linuxを利用しており、ページを参考にさせて 頂いています。 Kernel 2.4 での SpeedStep 制御 ができましたので報告します。 Linux CPUFreq - Stable Patchsets http://www.brodo.de/cpufreq/24stable.html からたどれる ftp://ftp.linux.org.uk/pub/linux/cpufreq/cpufreq-LINUX_2_4-20030108.tar.bz2 を 2.4.20+acpi-20021205 に当てたところ cat /proc/sys/cpu/0/speed-max > /proc/sys/cpu/0/speed で CPUの速度を制御することができました. (acpi-20021205 が最新でないのは たまたまそれを使っていたからというだけです) /proc/cpuinfo は ブート時のままです。 xengineが明らかに早くなるので、制御できていると思われます。 ドキュメントによると ---------- The boot parameter has the following syntax: cpufreq=minspeed-maxspeed ---------- とあるのですが、手元では指定しても (cpufreq=864500-864500) % dmesg ... cpufreq: Intel(R) SpeedStep(TM) support $Revision: 1.7.2.6 $ CPU clock: 399.000 MHz (864.500-864.500 MHz) ... となり、399.000 MHzのままのようです。 ----------%<----------%<----------%<----------%<----------%<----------%< Message-ID:<m3smw2udir.wl@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> Subject:Re: [CF-T1] Kernel 2.4 での SpeedStep 制御 にて HARUYAMA Seigo <haruyama@xxxxxxxxxxxx> さんは書きました。 春山> http://www.brodo.de/cpufreq/advanced.html 春山> にも 2.4系へのbackportがありました。 春山> こっちはまだ試していません。 試してうまくいきました。 2.4.20+acpi-20021212+cpufreq-2.4.20-4 です。 春山> こちらだと 2.4系でも 春山> /proc/cpufreq interface も使えるのかもしれません。 /proc/sys/cpu/ interface. をカーネルの設定で選択可能ですが、(択一かもしれないと思い) 選択せずに作りました。 2.5系と同様に /proc/cpufreq interface で制御が可能です。 あまりいい指標ではないですが xengine値: (Driver は vesa, 1024x768, 16bit color ) kernel 2.5系 6000台 2.4+backport patch 6000台 2.4+2.4系用patch 5000台 有効にしない場合 3000台 とあるプログラムのコンパイル(javac, ant)で比較したところ、 10杪対20杪 でほぼ期待通りはやくなっています。 (先に一度コンパイルしディスクI/Oを減らした状態で) -- ----------%<----------%<----------%<----------%<----------%<----------%<