田頭です。 そういうときは,internetで調べましょう。 http://www.google.co.jpにWebブラウザでアクセスします。 次に,検索語入力欄に”emacs Cモード"とでも入力して,検索します。 すると画面に関連するhomepageが現れます。 たとえば一番上に 3.6 編集モード ... CモードおよびJavaモードでは通常のEmacsの移動コマンドの他に,関数の 間を移動するコマンドが利用できます.カーソルが関数内にあるときに,<CTRL> を押しながらM-aと入力するとその関数の先頭にカーソルが移動し ... http://www.sfc.keio.ac.jp/guide/cns-guide/2001/7/3/6.html な具合いです。internetで散々さがして,それでも情報が無い場合は,このメーリング リストに投稿しましょう。そのわからないといった情報は,他の人にも役に立つ貴重な 情報になります。 まずは,自分で調べる努力をしましょう。頑張ってください。 それでは。 2003年01月31日(金)の20時29分に hiroyuki 曰く: > emacsの使い方について > 宜しくお願いします。 > 以前に、GCCの使い方、コンパイルの仕方を > 教えていただきました。 > たいへんありがとうございました。 > > ガンバってプログラムをかいています。 > (趣味ですが… ^^;) > > emacsを使っているのですが、いくつか疑問 > があります。 > URLなどで調べたのですが、分かりませんでした。 > また、vineLinuxというより、1つのアプリケーション > のもんだいなので、主旨とはずれてしまうかもしれませんが > 宜しくお願いします。 > > 1つは、以前、はWindowsでプログラムを書いていたのですが、 > そのときは、Terapadを使って、Cモードで書いていました。 > emacsでも多くのモードがあるそうですが、メニューに > 無いように思います。どうやって、Cモードにするのでしょうか。 > > また、別のこととして、Cモードにすると、Cのキーワードが > 色が変わって、大変に、コードが書きやすくなるのですが > emacsでは、そのように、することは、できないのでしょうか > > 宜しくお願いします。