vine-users ML アーカイブ



[vine-users:059758] Re: Postfix の転送防止について

多くの方からアドバイスを頂きありがとうございました。

お尋ねした,以下の問題に関して
> VineLinux2.6r1をインストールして,Postfixをそのまま
> 利用すると,
> http://www.rbl.jp/svcheck.php
> での不正リレーのチェック(18項目)で3項目くらい引っかかります.
> いろいろ調べましたが,付加すべきOptionが分る方はおられませんか?

当面,問題のリレーチェックに引っかかる中継テストは

[vine-users:059737] 
九州工業大学の市原さんの
> allow_percent_hack = yes
> を加えるとよかったと(メモに)残しています.
で,中継テストはパスしました.

[vine-users:059744] おおさとさんのコメントの
> 前にも話題になったと思うのですが、そのチェックサイトの判定方法
> は不適切と思います。
>  # 変な判定をするなと抗議するべきかも
> recept-to: の応答だけでは第三者中継が実際に行われたかどうかは分
> からないのに、短絡的にクロと見られるのは困ったものです。
はそのとおりだと思いますが,%を含んだユーザー名を
使うことは普通はなさそうですね.

とりあえず,これでサーバー設置の審査に合格しそうです.
ありがとうございました.