vine-users ML アーカイブ



[vine-users:060186] Re: vine install to vaio

  • From: 加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:060186] Re: vine install to vaio
  • Date: Mon, 5 May 2003 23:44:55 +0900
加藤(大阪)です。

Mon, 05 May 2003 21:32:56 +0900 (JST) 付
長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx> さんのメールより:

> > 仕方がないので、Vine のCD-ROM(Linux Magazine 5月号付録)で
> > boot して boot: のプロンプトで
> >   boot: linux root=/dev/hda2 ide2=0x180,0x386
> 
> ブートオプションから見て、インストール CD から /dev/hda2 を / に
> して、Linux を起動しようとなさっているのでしょうが、そういうことが
> できるのですか? 私のところでは上のようにやると、インストーラが立ち
> 上がってしまうのですが。

長南さんの御指摘で、気が付いたのですが、mbm の場合、OS のブート
ローダーの起動に失敗したら、mbm に(或いは DOS に)戻って来る
はずなんです。だから、

>   画面が真っ黒のまま「だんまり」でした。

は、ちょっと理解しにくい状態です。

> ふつう、インストール CD-ROM から緊急用にブートするときは、
>   boot: linux rescue
> と、レスキューモードを使います(使用言語は English にして、
> ブート後 chroot /mnt/sysimage)。
> 
> Linux Magazine 5月号付録 CD-ROM のインストーラはバージョンアップ
> したのでしょうか。 それとも、外付けの CD ドライブだと、上の起動法
> が可能なのでしょうか。とりあえず、引数なしで mount コマンドを実行
> すれば、期待どおり /dev/hda2 が / になっているかどうかわかるはずです。

ついでに、fdisk -l /dev/hda で、パーティション構成も調べて見られる
のも良いかも知れません。

もしかすると Vine をインストールされた先が拡張領域だと言う事が
有るかも知れません。(この場合 / は /dev/hda5 とかになっているかも)

手っ取り早い方法としては、再インストールし、「インストールの種類」
の場面で「既存システムのアップグレード」を選ぶ、と言う方法も有ります。
この場合(正常にインストールが終了していれば)インストール先を検出して
くれますから。

(アップグレードテストの場面で、パッケージをカスタマイズを選び、
選択パッケージを最小限にしておけばそれ程時間は掛からないでしょう)

-- 
加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx>
	http://add10.hp.infoseek.co.jp/rox/
ROX is the desktop environment which had the skin of a filer on.