早川@名古屋です。 きんねこさん、k7-koyamaさん、レスありがとうございます。 # 本論と余談(ファンの話)を分けました。 on 03.8.4 0:07 PM, kinneko at ydate@xxxxxxxxxxxx wrote: >> 余談ですが、RAIDユニットのファンのうるささはどうしたものでしょうかね? > > サイズや回転数だけでなく、流量やコストもありますので。 理由としてはそういうことがあるんでしょうけど、 結局自分でファンを交換されてしまう方も結構いらっしゃるようですし、 メーカーがファン音を低減するための努力をする(コストをかける)ことが ビジネス的にマイナスであるとは思えない、という印象なんですが。 背面の基板には細いスリットが2つしか開いていなく、 それが妥当な設計なのかどうか分かりませんけども(流れが速くなってよい?)、 せめてファンがユニットの外側につくかたちなら サイズ的には8cmのファンもつけられそうですから、 その分回転数を落として静かにもできそうですし、 ユーザーが勝手に交換するにしてもリスクは小さいですよね。 たぶん、音のことなんて気にしていなかった、 というのが実際のところじゃないかと思うんですけども。 on 03.8.4 3:25 PM, Koyama at mlac@xxxxxxxxxxxx wrote: >> 山洋/109P0612H724/60x60x15mm/4100rpm/32db/14.10CFM > > 私も、 ACS-75130 を使っています。 > やはりファンの音がうるさかったので、 109P0612M702 というファンに > 交換しました。 > ファンのコネクタがついていなかったので、コネクタ部品と、プレスする > 工具を別途購入して、取り付けました > > 全体的に静かになりましたが、吸入音が筐体に共振して、完全に無音 > という訳には行きません。 オウルテックブランドのリストでは 「109P0612H724」しか見つけられなかったのですが、 「109P0612M702」という型番のファンは 三洋そのもののリストにあるようですね。 Panasonicにも「FBA06T12L」という型番の より静かなタイプのファンがあるようですが、 これも検索にほとんどかかりません。 リストをアプデートするとこんな感じになりました。 山洋/109P0612M702/60x60x15mm/3100rpm/25db/--CFM Panasonic/FBA06T12L/60x60x15mm/3200rpm/24db/12CFM AINEX/CF-60SS/60x60x10mm/3500rpm/23db/11.7CFM GLOBE/B0601512L-3M/60x60x15mm/3500rpm/24db/12.27CFM ACS-75130内蔵のファンのコネクタは「PH」というタイプのようです。 マザーボードのファンのコネクタより小さいタイプで、 工作には専用工具がないと極めてしんどそうですね。 検索にもあまり引っ掛からないのでファンついでに書いておきますと、 Celeron 2GHzあたりのリテールファンは、 Fujikura, SANYO, Nidecの中では Fujikura製の11枚羽根のものが一番静かな模様です。 手元にあるのは以下の2つのタイプです。 57855-001 FHP-2157 REV.M 12VDC 0.24A Fujikura A80856-002 F08G-12B2S1 05AC1 DC12V 0.28A NIDEC CORP. 名古屋(大須)だと、先日はDOS/VパラダイスとGoodWillで見掛けました。 ----- With your dreaming, with your smile. Hayakawa, Hiroshi <hayakawa@xxxxxxxxxxxxxxx> Nagoya,Aichi,JAPAN ☆彡