のざわです。どうも。 > 濱部@日本女子大学と申します > 1) hda=IBM-DTTA-351680、hdb=Seagate ST380023A、hdd=Maxtor 6Y080L0の > 組合せで、hdc=Melco DVSM-3424FB とし、Vineを使ったとき、 BIOS では認識できていますか? たぶんできていると思いますが。 というのも、C3 というのか Eden ME-6000 で、プライマリー側に IDE と テ イアック の薄型 CD-ROM を繋ぎ、どうジャンパーを換えても、BIOS 側で一緒 に認識できず、結局プライマリーとセカンダリーに分けて接続しました。しか し、テイアックでなく、ASUS のものにすると、この問題は解消されました。 > 2) 同じハードの組合せで、KNOPPIX3.2をDVSM-3424FBに入れて起動したとき > 問題なく認識しているように見えます(ちゃんと起動するし、CDの中も > 見えます。 > 3) 1)から、hdbとhdd(RAID-1にしている)を外して、Vineを起動したとき > dmesgにhdcが見えるし、問題なく使える(少なくともDVDが読める) BIOS 経由なくても linux kernel は認識するので、その問題かも? あまりよい説明ではないですが、相性なのでしょうか。でも、こちらは明らか にハード的な問題だし、濱部さんの場合は vine の kernel が原因だし、ちょっ と得体のしれない現象ですね。