菊池です。 At Thu, 9 Oct 2003 09:09:19 +0900, Miyao wrote: [snip] > 申し訳ありません。今使っているPCは知人から頂いた物何ので、PCの仕様書 > が > 私の手元にない状態です 自作機ではなく、メーカー製 PC なのですね? そのメーカーと、機種の型番はわかりませんか? 多分、その方が解答者も情報を得やすいかもしれませんので。 [snip] > CPU:Pentium 133MHz 無印 Pentium ですね。 > Mother Board(M/B) :見たのですが詳しい表示が見つかりません。 > Video Card:T6UI9660(generic) VideoRAM2MB > HDD:2台 2台目の増設HDDは未認識 2台ともSCAS接続 > ・HDD(1) WESTERN DIGITAL > Caviar 32100 > MODEL:WOAC 32100-00H > Drive Paramters:4042eyl + 16heads 63spt > 2,1118 MB > ・ HDD(2) NEC (増設) > MODEL:DINA 351010 > 10 GB > NIC:PCI ENW-1401P-T > Memory:64MB > 光学ドライブ(CD):HITACHI MODEL No.CDR-7730 > SCSI接続のHDDの後ろの方にある接続形態が、2台ともマスタで繋いで > あります。2台目はスレーブで接続しないと認識しないのですか? SCSI 接続というのは、勘違いではないですか? 多分、HDD も CD-ROM も IDE だと思うのですが…。 2台目の HDD は、IDE コネクタのセカンダリにつないでいるのですか? それとも、1台目のケーブルの途中につないでいるのですか? それと CD-ROM はどこにつないでいますか? HDD を2台接続するには、プライマリに1台をマスター・もう1台をスレーブ にする方法と、両方マスターにしてそれぞれプライマリとセカンダリに 接続する方法があります(でないと2台目を認識できないです)。 # 機種によっては Cable Select の場合もありますが…。 > 2台目の増設HDDを接続するとLANボードが認識するのですが、内蔵CD > ドライブ(SCSI接続)が認識しません。 > 逆に2台目の増設HDDを接続しない時には、内蔵CDドライブ(SCSI接続)が > 認識します。なぜと疑問に思っております。 HITACHI CDR-7730 でググってみたところ、SCSI ではなく ATAPI のよう なのですが…。 メーカー製 PC だと、普通は1台目の HDD がプライマリ・マスター、 CD-ROM がセカンダリ・マスターにつながっていると思います。 そこに1台 HDD を増設するには、プライマリ・スレーブに接続する のが一般的だと思います。 # ATA カードを増設している場合は別です。 もう一つ、無印 Pentium マシンのようですが、BIOS が 8.4GB 以上 (拡張 INT13H)に対応しているか気になります。 10GB の HDD を、ちゃんと 10GB 認識していますか? -- ;; Linux 以前に パチョコンの基礎知識な気が… 菊池 順一 <neuz@xxxxxx>