vine-users ML アーカイブ



[vine-users:062890] Re: canna のネットワーク越え

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:062890] Re: canna のネットワーク越え
  • Date: Sun, 02 Nov 2003 20:21:20 +0900 (JST)
長南です。

お教えしたことが間違えていたのに、一応お役には立ったようで、
何と言ってよいか……冷汗ものです。

kotobuki さんのメールより [vine-users:062888]
> 
> > PC1 で X は動いていますか。
> > 
> > 1) PC1 で X が動いているなら、PC2 から telnet したとき、
> >    PC2 側に環境変数 XMODIFIERS が設定されていないからです。
> > 
> >     export XMODIFIERS="@im=kinput2"
> > 
> これ、PC1側に上記をセットしてOKになりました。

私の書き方が混乱していました。PC2 からtelnet でログインした shell に
(ということは、すでに PC1 側になっているわけですね)環境変数 XMODIFIERS
が設定されていないということです。ですから、私が書いたことと、kotobuki
さんがおやりになったことは、たぶん同じです。
 
> > 2) PC1 で X が動いていないならば、XMODIFIERS が設定されていない
> >    だけでなく、kinput2 も動いていないから。上のほかに、
> > 
> >     kinput2 -canna -cannaserver localhost &
> > 
> これは実行しませんでした。
> 
> ちょっと気になるのは、上記で漢字変換はOKになりましたが、PC1 では
> X も kinput2 も動いていないのです。ps -ax で確認。
> これはどういうことでしょう?

これは、私が勘違い――と言うより、誤解していました。PC2 から PC1 に
telnet で入って、X アプリケーションを実行した場合、日本語入力に利用
される kinput2 は PC2 側のものなのですね。考えてみると、キーボード
からの入力は PC2 の X サーバが処理するわけだから、Shift-Space で ON
になるのも PC2 の kinput2 で……。何だか、いまいちぴんと来ませんが、
そういうことなのでしょう。

で、結論は、export XMODIFIERS="@im=kinput2" だけやればよいと。

-- 
長南洋一
cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx