vine-users ML アーカイブ



[vine-users:062888] Re: canna のネットワーク越え

  • From: kotobuki (ことぶき) <FZE01202@xxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:062888] Re: canna のネットワーク越え
  • Date: Sun, 02 Nov 2003 13:58:06 +0800 (CST)
ことぶき@台北です。
長南さんありがとうございました。

まず、凡ミス訂正、先のメールに書いた Ctrl + space は Shift + space
の間違いです。すみません。

長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
Date: Sun, 02 Nov 2003 13:15:57 +0900 (JST)

> 長南です。
> 
> kotobuki さんのメールより [vine-users:062882]
> > 
> > で、本題なんですが、ここで mozilla で日本語入力を使うべく
> > Ctrl + space とか Ctrl + \ をやっても [あ] の表示はでてきませ
> > ん。mozilla に限らず kterm , bluefish , Openoffice も同様です。
> > emacs だけは Ctrl + \ で日本語入力ができます。
> 
> PC1 で X は動いていますか。
> 
> 1) PC1 で X が動いているなら、PC2 から telnet したとき、
>    PC2 側に環境変数 XMODIFIERS が設定されていないからです。
> 
>     export XMODIFIERS="@im=kinput2"
> 
これ、PC1側に上記をセットしてOKになりました。

> 2) PC1 で X が動いていないならば、XMODIFIERS が設定されていない
>    だけでなく、kinput2 も動いていないから。上のほかに、
> 
>     kinput2 -canna -cannaserver localhost &
> 
これは実行しませんでした。

ちょっと気になるのは、上記で漢字変換はOKになりましたが、PC1 では
X も kinput2 も動いていないのです。ps -ax で確認。
これはどういうことでしょう?
と、書きかけて確認の為、PC2 で top でメモリーの状況を表示させなが
ら、PC1 で実行している emacs で Shift + space を何回も繰り返すと
PC2 の kinput2 が top の上位にくるのが確認できました。結果、PC2 の
kinput2 が実行されて漢字変換ができているという解釈で良いのかな?

とりあえず、漢字変換できるようになりました。ありがとうございました。

余談:
PC1には VMware もインストールしてあってゲストOSに WinXP を走らせて
います。10M なネットだと表示が遅くて使いズライですが、100Mなら快適
です。
PC1 P4-2.4MHz memory 1024Mb
PC2 P3-650MHz memory 256Mb

-- 
kiyoshige KOTOBUKI

Taiwan Shinkansen Project (TSP) Taipei office
Phone : +886-(2)-2778-0499
Fax   : +886-(2)-2741-7986
e-mail : FZE01202@xxxxxxxxx