vine-users ML アーカイブ



[vine-users:063503] Re: at コマンドについて

  • From: IKEDA Katsumi <ikedak@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:063503] Re: at コマンドについて
  • Date: Tue, 16 Dec 2003 20:58:51 +0900 (JST)
いけだ@福山市です.

細かい話,技術的な用語については,あえて触れません.

From: "Kaz Okui" <okui@xxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 16 Dec 2003 18:23:22 +0900
Message-ID: <000b01c3c3b6$41389fc0$1501a8c0@router>
>  $atfile = "/tmp/$fn.at";
>  open(ATFILE, "> $atfile");
>  print ATFILE "$videorec $ch $tH:$tF $fn\n";
>  close(ATFILE);
>  $atcmd = "at -f $atfile  $sH:$sF $sM/$sD/$sY >& /tmp/videorec.log";
[]
> ただ、atコマンドは動作してるようですが。
> perlがわからないのでatにどういう風に引数つきのスクリプトをあたえているのかわ
> かりません。

print ATFILE "$videorec $ch $tH:$tF $fn\n";
という行がポイントです,

ATFILE で指定されたファイルを,"$videorec $ch $tH:$tF $fn\n"
という内容で作成しています.

そのファイルは,
 /home/alpha/videorec 2 10
のような内容で(ちょっと違うけど),毎回作成されて,
at コマンドに引数 -f で実行されます.

実際に実行されるコマンドは,
  $atcmd = "at -f $atfile  $sH:$sF $sM/$sD/$sY >& /tmp/videorec.log"
のように指定されています.

なんとなく分かっていただけるでしょうか (^_^;;

-- 
IKEDA Katsumi  <ikedak@xxxxxxxxxxxxxxxx>
               <http://www013.upp.so-net.ne.jp/ikeda/index.html>