vine-users ML アーカイブ



[vine-users:063701] Re: インストール中のメッセ ージについて

  • From: Hiromu Yoshinouchi <hiromu@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:063701] Re: インストール中のメッセ ージについて
  • Date: Wed, 31 Dec 2003 11:25:02 +0900
芳之内です。

> >このたび,自作でパソコン製作しました。
> >スペックは下記になります。
> >マザーボード:GIGABYTE / GA-7VM400M
> >CPU:Athlon 2000
> >HDD:Maxtor 40G (1つ)
> >IDE1のマスターにCD-ROM,スレーブにHDDを接続。

なぜスレーブにHDDですか?

1.以下を試してみて下さい。
 1)IDE2 がある場合は
   IDE1 のマスターに HDD
   IDE2 のマスターに CD-ROM Drive
 2)IDE2がない場合
   マスターに HDD,
   スレーブに CD-ROM Drive 

HDDとCD-Drive を同じIDEコネクタに接続すると、HDDのアクセススピード
はCD-Drive のアクセススピードに低下します。
IDE2があるなら、分けて接続しましょう。
> >
> >OSはWindows2000Serverをインストールしています(Cドライブ10G)。
> >HDDの残り容量は未使用にしていました。
> >
> >このたび,残りのHDDにVineをインストールしようとしました。
> >ftpサイトからVine2.6r3(i386用)のイメージをダウンロード,CDに焼きま
> >した。そして,CDブートさせ,インストールを試みました。
> >グラフィックカードが完全認識しないので,テキストモードでインストール
> >しました。
> >このとき,fdiskで残りの容量を5G(NTFS),5G(NTFS),64M(/boot)
> >,10G (/),512M(swap)に分け,さらにあまっているのはそのままにして
> >おきました。このときに下記のエラーがでます。
> >「警告:ブートパーティション/bootはこのアーキテクチャではブートに適し
> >ていません。ブートディスクの作成を強くお勧めします。」
> >このエラーに関してはそのまま進んでも問題ない人がいましたので,そのま
> >ま続行しました。

これは問題ありません。

> >しかし,このときや,またインストール中に「read failed  入力/.出力エラ
> >ーです」が何度かでます。

これは問題です。
IDEの接続を変更して試してみてください。

> >結果,インストールは成功したような感じになりますが(最後のブートディ
> >スクは作成していません),起動がまったくできない状態です。
> >今まで使用していた,Vine2.5のCDで試してもダメでした。
> >パーティションの問題かもと,すべて削除し,Vineだけをインストールしま
> >したが,それでも同じ現象でした。

> >起動の時に「L」のような文字がでてまったく反応しない状態です。
> >

BootUp 時に MBR は読み込んでますが、セカンドステージのローダーの読み込み
に失敗しています。
多分正しくインストールされていないと思います。
ブートローダのインストールの時に lba32 を選択していないのでは?
これを忘れると 8GB 以上の領域が読み込みできません。
この可能性が大です。

2. lilo のインストール時に lba32 を有効にする。

3.3番目の対策はパーティションを変更すること。
  1) hda1 ntfs  Windows
  2) hda2 ext3  Linux
  3) hda3 swap 
  4) hda4 拡張領域(残りすべて)

Vine のインストーラはパーティションの切り方によっては正しくインストール
できない場合があります。

2番目の lba32 が一番臭いとおもいますよ。
read failed も気になりますが。

-----------------------
Hiromu Yoshinouchi
Mail  hiromu@xxxxxxxxxxxxxxxx
URL1  http://www.YoshinoBrain.com
URL2  http://hiromu.honey.com.sg