vine-users ML アーカイブ



[vine-users:065682] Re: ログイ ン名の長さについて

  • From: Yamada Kazuo <yamada@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:065682] Re: ログイ ン名の長さについて
  • Date: Wed, 12 May 2004 06:32:38 +0900
やまだ@三宝寺です。

On 12 May 2004 00:51:00 +0900
MORI Mitsuhiko <mmori@xxxxxxxxxxxx> wrote:

> やまださん/Yamada Kazuo <yamada@xxxxxxxxxxxxx> writes:
> >> Vine2.6r4において、ログイン名の長さは8文字以上は無視されると言う様に考えてし
> >> まって良いのでしょうか。
> >> # webminでは8文字を超えたログイン名も登録出来てしまいますが...
> 
>         UNIX系OSではユーザ名の8文字を越えた部分は『未定義』
> 
> と考えた方が無難ですよ。昔、転勤先の前任者が9文字以上のユーザ名を登録
> してしまっていたのですが、アプリケーションごとに対応が違ったり(lsコマ
> ンドに限りません)してシステム更新などのたびに繰り返し面倒な思いをしま
> した。

ユーザには、動作の保証はしないので問題が起きるかも知れない事は伝えてありま
す。
# 問題が起きる事を望まないのであれば、8文字以内に押さえる様にとも...
# いまはたまたまこの状態で動いている様だと伝えてあります。

> たとえ現時点で問題がなくても、将来カーネルやMTAやPOPサーバを入れ換えた
> 時、商用のデータベースを導入したとき、Linuxを見限って*bsdに引っ越すと
> き(:-P)、いろいろなケースできちんと対応できるという保証は誰にもできま
> せん。

前述の様に、保証は出来ない旨は伝えてありますし。
メールアドレスの文字数を自由にしたければ、それなりの仕組みを導入する事を検
討した方が良いという事は伝えてあります。

現在Vineで運用する事になったのもRedHatで動いていたサーバがクラッキングされ
て。
ユーザ情報やスプールファイルを移すのに簡単なのでVineで再構築した様な状況で
すから。
# しかもFireWallの必要性を説いているのにサーバを丸裸でインターネット上に置
# いても何とも思わないですし...

> > # とりあえず8文字を超えたログイン名はメールアドレス用途以外では登録しない様
> > # にします。
> 
> え、メイルアドレスこそユーザ名としては8文字以内におさえた方がいいんじゃ
> ありませんか?
> 
> # 9文字以上のメイルアドレスは8文字以内のユーザ名のエイリアスを作成する
> # だけで簡単に対応できるのですから。

これはSolaris等ではそうしていました。

-- 
0----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----#
      山田  和雄     MailTo:yamada@xxxxxxxxxxxxx
      Yamada Kazuo   HomePage:http://shadow.sampoji.jp/