vine-users ML アーカイブ



[vine-users:066703] Re: Linux の 習得?

  • From: 松本 悟 <helios.reds@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:066703] Re: Linux の 習得?
  • Date: Thu, 29 Jul 2004 23:43:49 +0900
松本です。

On Thu, 29 Jul 2004 22:27:20 +0900
錠 優人 <ikari@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> やっぱり自分で調べることが大切なんですね。
> カーネルパニックが解決したら
> 今度は質問ばかりしないで自分で調べたりしてみようと
> 思います。

別にカーネルパニックが解決するのを待つ必要はないのでは…?
「思い立ったが吉日」という言葉もありますんで。

…で、
[vine-users:066677] Re: カーネルパニックを起こす。
> Linuxインストール方法
> インストールの種類:クリーンインストール
>             (Winの入っていた領域も完全に消去しました。)
> パーティション:手動でbootとswapと/を作りました。
> ファイルシステムは/のファイルシステムのところを何もいじっていないので、
> Linux標準のものです。
> LiloをMBRにインストールしました。
> 使用したバージョンはVine Linux 2.6r3です。
> 
> 出てきたメッセージはこれです。
> sh-2021:reiserfs_read_super : can not find reiserfs on ide0(3,6)
> Kernel Panic : VFS : Unable to mount root fs on 03:06

このメッセージは、起動するにあたってIDEプライマリ・マスタに接続された
HD(デバイスのメジャー番号3、マイナー番号6)にあるはずのreiserfsのファイル
システムを探しに行っているのに見当たらないよ…ということを言っているんで
すね。…しかも、liloではなくgrubが吐き出しているような気がします。

…ということで、以前に何かのインストールをした際にMBRに入れたgrub(しかも
その際のルートファイルシステムがreiserfsだった)が生き残っていて、それが
システムをブートしようとしている…に一票。

ただ、インストーラのバグという可能性も否定はできませんので、いろいろ調べ
てうまく修復ができましたら、面倒かもしれませんが、再度クリーンインストー
ルしてみて、同じ結果になってしまうかどうか試してみてはもらえませんでしょ
うか。

その際は「何もいじっていなくても、どういうデフォルト値をインストーラが設
定していたか」など、とにかく全てメモをとって進めてみてください。インスト
ーラがデバイスの検出に失敗する可能性だってあるわけですから(しかも、それ
が再現するかどうかは、碇さんと全く同じハードウェア構成でないと確認できま
せんから…)「何もいじっていない」状態でも、おかしなインストールになって
しまっていることだって考えられます。

また、できればVine2.6r4、近々リリースされる3.0でも検証していただけると、
幸せになれる人が増えるかもしれません。

…それと「自分で調べたりしてみようと思います」という言葉が本心から出てい
るのでしたら、この問題については、
Lilo mini-Howto
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/LILO.html#toc2
ブートとハードディスクのすべて
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot_hdd.html
あたりを読んで、勉強してみることをお勧めします。直接の解決法が記載されて
いるわけではありませんが、OSがどのような手順で起動しているのか理解するう
えでは有益な情報源です。…で、分からない用語などが出てきたらgoogleなどで
検索していく…ということを繰り返していくうちに、自然と理解は深まっていく
ものです。他人に聞いて解決法を教えてもらっても、なぜそうすればいいのか理
解できていないと、応用は効きませんよね。

-- 
□●□ _/_/_/_/   To be Happy!  _/_/_/_/
□□● _/_/_/_/_/_/ 松本 悟 _/_/_/_/_/_/
●●● _/ helios.reds@xxxxxxxxxxxxxxx _/