こんにちわ、政です。 錠 優人 wrote: > 錠です。 > >>質問1 >>領域を作る際に、どのような方法で行なわれたでしょうか? >>インストーラの最中に(fdiskかDiskDruidで)行なわれたのでしょうか? >>それともPartitionMagicかシステムコマンダー等の商用ツールで行なわれた >>のでしょうか? > > インストーラの最中に作りました。 > 確か上から2番目のやつです。 > > >>質問2 >>「/」と「/boot」と「swap」を、どの順番で作成されましたでしょうか? > > boot→swap→/です。 > この順番に作ると > デバイス Boot Start End Blocks Id System > /dev/hda1 * 1 8 60448+ 83 Linux > /dev/hda2 44 1092 7930440 83 Linux > /dev/hda3 9 43 264600 82 Linuxスワップ > 領域テーブル項目がディスクの順序と一致しません。 > というように表示される可能性はあります。 > >>質問3 >>領域作成後、フォーマット(初期化)は、されたでしょうか? > > パーティション作成画面でWinなどの領域を削除したのですが、 > これでは初期化にはなっていないのでしょうか? > Winの領域を削除しただけでは初期化されません。 マウントポイント(「/」や「/boot」)を決める時にフォーマットするかどうかを 選択できます。 [vine-users:066751]より抜粋 > hda6 bad access: block=2, count=2 > end_request: I/O error, dev 03:06(hda), sector 2 > EXT3-fs: unable to read superblock > hda6 :bad access: block=2, count=2 > end_request: I/O error, dev 03:06 (hda), sector 2 > EXT32-fs: unable to read superblock このメッセージを見てもフォーマットされていない可能性は高いと思います。 > >>質問4 >>不良ブロックの検査は、されてますでしょうか? > > していませんが何ヶ月か前にWinでデフラグはしました。 > デフラグでは不良ブロックの検査をする事は出来ません。 想像される不具合の結論 マウントポイント(「/」や「/boot」)を決める時にフォーマットするようにして 再インストールしてください。 (できれば、不良ブロックの検査も同時に行なう事をお薦めします) それと、領域の順序ですが、領域確保を行なう時点で順番を手作業で番号を 指定してやる事が出来るハズです。 -- 政