vine-users ML アーカイブ



[vine-users:069659] Re: Lib70 にVineを

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:069659] Re: Lib70 にVineを
  • Date: Thu, 13 Jan 2005 12:13:35 +0900 (JST)
長南です。

斉藤さんのメールより [vine-users:069646]
>
> 斉藤です。わたしの場合、Librettoの ff1100 だったのですが、
> イメージをHDDに複写してインストールを何回か試したのですが、
> ことごとくダメでした。

Vine 2.6 までの知識ですが(3.x で試したことはありません)、CD イメージを
ハードディスクにコピーしてインストールすることは、不可能ではありません
でした。ただ、インストールの最後で異常終了します。パッケージのインス
トールは終わっているのですが、LILO をはじめ、ネットワーク、X などの
設定がまったく行われていない状態になります。

ですから、インストールが異常終了した後で、Vine を rescue モードで起動し、
/sbin/lilo を実行し(/etc/lilo.conf を書く必要もあったかも)、諸設定を
自分でやればよかったわけです。

  参考: http://search.luky.org/vine-users.5/msg05381.html など

ところが、元質問者の方は CD ブートができないとおっしゃっている。Vine 3.x
では、インストール用ブート・フロッピーからの rescue モードは使えません
から(Vine 2.x では可能だったはず)、CD イメージからのインストールという
上のやり方は非常に難しいと思います。

# 起動ディスクは作らないことになったし、インストール用フロッピーからの
# rescue モードも利用できないとすると、CD ブートができないマシンを
# お持ちの方は、緊急時にどうやってブートすればよいのでしょう。当然
# knoppix も使えないわけだし。フロッピーに LILO や GRUB を入れる?
# でもそれは、ハードディスクのカーネルに問題がないときの話だし。

> 最近ようやく成功したのですが、行った方法は
> ・中古の古いpcmciaのネットカードを購入して、ftpインストール
>  (無謀にもvine3.1をインストールしました)
> ・Libのbiosの設定で、pcmciaのモードをauto以外に設定

で、私もネットワーク・インストールが一番現実的だろうと思います。

-- 
長南洋一