vine-users ML アーカイブ



[vine-users:069973] Re: user 権 限での mo の eject

  • From: 澤田 拓男 <takuo@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:069973] Re: user 権 限での mo の eject
  • Date: Tue, 25 Jan 2005 22:17:25 +0900
K.Moriyama wrote:

>森山と申します。
>
>  user 権限で mo を eject したいのですが、可能でしょうか?
>SCSIだと出来ないような記述も見掛けたのですが、CD-ROM が
>IDE も SCSI も eject 出来るので、可能なように思うのですが...
>
>  方法を御存じの方がいましたら、ご教授下さい。
>
>やってみたこと
>
>fstab に以下を追記
>
>	/dev/sdd	/mnt/mo	auto    noauto,owner,noatime	0 0
>
>/etc/security/console.perms に以下を追記
>
>	<mo>=/dev/sdd /mnt/mo
>	<console>  0600 <mo>         0660 root.disk
>
>してみましたが、
>
>$ eject /mnt/mo
>eject: イジェクトできません, 直近のエラー: 無効な引数です
>
>となります。
>
>#   さんざん検索したのですが、root で操作する記述しか
># 見付かりませんでした。
>
>  
>
外しているかも知れません(というか外していると思います)
moがどうかは分かりませんが、jman mount やjman fstab によると次のように表
記をすることでユーザーでもアンマウントすることができるようになります。
4つめのセクション(四つ目じゃないかも;noauto,owner,noatime →
noauto,user(s),noatime)
user はマウントをしたユーザーにアンマウントを許可します
users は全ての人にアンマウントを許可します
と解釈したのですが違っていたらごめんなさい
非常に自信がありません

ところでumount /mnt/mo
はどうなのですか?

#ところで直近のエラーってなんなんでしょうね、訳した人には頭が下がります
が、でも日本語として分かりにくい気がします。もしも英語でそういう意味の表
記だったとしても日本語で分かりやすい(英語とニュアンスが全然違ったとして
も)意味で訳せないものなのでしょうか。日本語化をしてくださった人達には非
常に感謝をしております。
#結局、壁紙を消された!瞬間に最新のROXを使う気が失せました。で、やけに記
憶にのこっているのがオプションの"翻訳"です。たとえ、英語の Translationが
翻訳だからといって、翻訳と書いてあると意味がよく分からなくなります。"言
語"くらいが適当なのでは。(私はメニューは書き換えますが)
#ここに書くべきではないとは思いますが、Fluxboxの0.9.10以降でマウスホイー
ルの「1単位」で2つワークスペースが進みます。あれはどこの設定だったので
しょうか。(ちなみに再びダウングレードして、現在は0.9.9をつかっています)