vine-users ML アーカイブ



[vine-users:069981] Re: ソフト ウェアraidで 嵌っています。(困ってい ます。)2

  • From: sinn@xxxxxxxxxxxx
  • Subject: [vine-users:069981] Re: ソフト ウェアraidで 嵌っています。(困ってい ます。)2
  • Date: Tue, 25 Jan 2005 23:26:10 +0900
福原さん、こんばんわ。
わたなべです。

※皆さんすいませんエラー部分が別の表示を貼り付けてしましいました。
 修正のため出し直しております。先ほどのメールは削除ください。

スレッドがだんだん複雑になってきましたので、
整理の意味も込めて、initrdの方のコメントはこちら2の方に返信しました。
ご了承ください。

さて、ご指摘のmkinitrdのオプション指定の件ですが、
結果的に申しますとパニックエラーのままです。

実際に実行したコマンド
/sbin/mkinitrd --with=md --with=raid1 /boot/ramdisk-2.4.22-0vl2.10.img 2.4.22-0vl2.10 


これだけじゃあ、あかんのかな〜と思いつつ、
lilo.confに追加オプションのパターンも試しました。
-----------------------------------------------------
       image=/boot/vmlinuz-2.4.22-0vl2.10
               label=linux-hdb
               read-only
               root=/dev/md3
               initrd=/boot/ramdisk-2.4.22-0vl2.10.img
               append="md=3,/dev/hda3,/dev/hdb3"  ←★ここです
-----------------------------------------------------


なお、パニックエラーは以下のような状態です。【以下修正】
-----------------------------------------------------
EXT3-fs: unable to read superblock
mount: error 22 mounting ext3
pivotroot: pivot_root(/sysroot, /sysroot/initrd) failed: 2
umount /initrd/proc failed: 2
Freeing unused Kernel memory: 136K freed
Kernel panic: No init found. try passing init= option to Kernel
-----------------------------------------------------


#だんだん一生できないんでは無いかという気さえしてきました...


| 福原です.
| 
| まず initrd の方ですが
| 
| > /lib/raid1.o: unresolved symbol md_xxxx(別名で複数表示)
| > ERROR: /bin/insmod exited abnormally!
| 
| 
|  /lib/modules/2.4.22-0vl2.10/modules.dep
| を見ると
| 
| /lib/modules/2.4.22-0vl2.10/kernel/drivers/md/raid1.o:
| /lib/modules/2.4.22-0vl2.10/kernel/drivers/md/md.o
| (2行になってますが,実際は1行)
| 
| という行があります.raid1.o は md.o を使っているということです.
| 
| mkinitrd のオプションを
|  --with=md  --with=raid1
| としたらどうでしょう.
| 
| 
|