vine-users ML アーカイブ



[vine-users:070045] Re: 文献整 理ソフト

  • From: joe <free-zep@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:070045] Re: 文献整 理ソフト
  • Date: Thu, 27 Jan 2005 14:47:56 +0900 (JST)
joe です。

> > 論文作成にLaTexやemacs等を用いる利点はどこにあるのでしょう?

[vine-users:070036] で三田さんが言われてことに、私も同感します。

ただ、プログラミングに似ていることに違和感があるのなら、
そう考えずに使えば大丈夫です。気の持ちよう、考え方の問題です。

マクロなどを書きたくなければ、
他の人のものをコピーして使えば良いだろうと思います。

fj.comp.texhax で聞くのも手です。

# 他の人のマクロなどのソースをコピーして使うのは
# TeXの世界では決して悪いことではありません。
# オープン・ソースな作者は、他の人にも使ってもらうと
# 逆に嬉しかったりします。

cvsなりrcs(同じか...)で過去の履歴が残せるのが
テキスト・ファイルの良いところだと思います。

また、OS を変えた後も、テキスト・ファイルなら
grep (コマンドのことです)すれば過去に入力した文書が
すぐに見つかりますし、ワープロのバイナリ・データに比べて大変便利です。

-----

emacsについては、好みの問題になってしまうので、
これに拘らず、他のエディタでもいいんですよ。

# 私自身は emacs 派なんですが

vi も根強いファンがいますし、他にも gedit とか 
気楽に使えるエディタはいろいろあります。

# vim は使いはじめると、emacs同様にいい意味で
# はまって楽しかったりします。

windowsな人なら、秀丸とかいいと思いますよ。

-----

cvsやmakeを使えるようになるには、少し勉強する必要があるので、
敷居が高く感じられるかもしれませんが、
知り合いに設定してもらって、後は文章の入力だけするのでもいいし、
一番手抜きでやるとしたら、cvsは使わないで、ただファイル名や
ディレクトリ名に日付を付けて保存しておくだけでもいいんです。

makeの方は、使えると便利ではあるんですが、シェル・スクリプトや
(Windowsなら)バッチ・ファイルで済ませることもできます。

-----

だらだら書いてしまいましたが、

> > 論文作成にLaTexやemacs等を用いる利点はどこにあるのでしょう?

==> テキスト・ファイルで文書を保存しておくと後々便利
==> ワープロよりエディタの方が軽快に編集できる

の2点に要約されるのではないでしょうか?

--
joe
mailto:free-zep@xxxxxxxxxxxxxxxxx
PGP public key : http://pgp.mit.edu/