vine-users ML アーカイブ



[vine-users:071859] Re: カーネ ルアップ後NIC を認識しなくなってしまっ た

  • From: Osamu Masuda <osamu.masuda@xxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:071859] Re: カーネ ルアップ後NIC を認識しなくなってしまっ た
  • Date: Wed, 18 May 2005 08:43:26 +0900
菊池さん、適切なアドバイスありがとうございました。
アドバイスの基づいて実行してみます。



On Tue, 17 May 2005 22:45:50 +0900
"KIKUCHI Junichi" <maxi@xxxxxxxxxxxxx> wrote:

> 菊池@越谷です。
> 
> At Tue, 17 May 2005 17:02:27 +0900,
> Osamu Masuda wrote:
> 
> [...]
> 
> >  その際は、既存のフォルダを削除して、再度解凍して、make
> > installという最初と同じ手順を踏むということで正解ですか?
> 
> 削除しないくて大丈夫だと思います。
> make する前に make clean すれば、たいてい以前のバイナリは
> 削除されますので、その後に make すれば OK です。
> 
> >  またこの時にkernel-headers、kernel-sourceの更新が必要に
> > なるのはなぜでしょうか?
> 
> いわばカーネルに依存する「ドライバ」なので、カーネルのソースと
> ヘッダファイルを読み込むからです。
> 
> >  今回はaptでkernelバージョンを指定してインストールしlilo.conf
> > を編集しました。その際にとりたたてなぜ必要かを意識せずに
> > 上記のkernel-headers、kernel-sourceはaptで更新しましたが、
> > この辺の必要性についてご教授頂けると幸いです。
> 
> カーネルに依存するプログラム(ドライバ等)のコンパイルが必要なければ、
> kernel-heaers,kernel-source はなくても大丈夫です。
> 
> 上記ファイルには、そのカーネルのバージョン・リリース番号が
> 書かれていますので、ドライバ類をコンパイルする際にはその番号を
> 読み込んでコンパイルされます。
> 
> kernel-source や headers のバージョン・リリースが古いまま
> コンパイルすると、その古いバージョン用のドライバができてしまい、
> 新しいカーネルでロードしようとすると「カーネルとドライバの
> バージョンが合わない」と怒られロードに失敗します。
> 
> カーネルに依存するプログラムのコンパイルが必要な環境でしたら、
> カーネル本体のバージョンアップと一緒に source,headers の
> バージョンアップが必要です。
> 
> なんか分かりにくい文章ですみません。
> 
> -- 
> 菊池 順一
> 






_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

NTTコミュニケーションズ株式会社
カスタマサービス部 企画部門
   増 田    修
TEL  03-6700-8035
FAX  03-3500-7919
E-mail  osamu.masuda@xxxxxxx

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/