vine-users ML アーカイブ



[vine-users:071936] PowerBook G4 1.5 GHz に VinePPC 3.1 入れてみました

  • From: K Hanai <hanai@xxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:071936] PowerBook G4 1.5 GHz に VinePPC 3.1 入れてみました
  • Date: Sat, 21 May 2005 18:07:09 +0900 (JST)
花井@京都です。

表題の通りです。でも正確にいえば、入れたのではなくて、VinePPC 3.1 の入っ
ている HDD に換装しました。残念ながら、カーネル 2.6 でないと起動しない
ため、普通にはインストールできません。あらかじめ、PowerBook G4 Ti 550
MHz (こちらは普通にインストールできます)で使っていた 100 GB の HDDを
新しい PBG4 に入れました。

最初、標準の kernel 2.4.26 では VinePPC は起動すらしませんでした。
そこで、取り敢えず、MacOSX の方から、Linux partition をマウントして、
(MacOSXには ext2/3 を読み書きできるツールがインストールしてあります。
これは大変便利で、Linux partition がおかしくなって OSX からマウントで
きなくなっても、OSX の標準ディスクユーティリティーでディスクの修復がで
きます。これをやるとマウントできるようになります)

以下、MacOSXのターミナル上で、vi を使って、カーネル 2.6 導入に向けて
変更します。(古い PBG4 の Vine で変更しておけばよかったのですけど)
/etc/sysctl.conf に
dev.mac_hid.keyboard_sends_linux_keycodes = 1
と書き、 /etc/sysconfig/keyboard を
KEYTABLE="jp106"
KEYBOARDTYPE="pc"
にしました。

このようにしてから、Yellow Dog 4.0.1 のインストール cdrom (カーネルは
2.6.10)で立ち上げて、linux root=/dev/hda16 として Vine を立ち上げ、
MacOSX でダウンロードしておいた
Vine のサイトにある Test package の 2.6.9-0vl2 をインストールしました。
また、kudzu が動くと、せっかく変更した keyboard の設定をめちゃくちゃに
されてしまいますので、chkconfig kudzu off として動かないようにしておき
ます。

取り敢えず、YellowDog のカーネルで起動した状態では、いろいろまずい点が
多いので、Vine のカーネルで起動するようにします。yaboot で Vine が起動
するようにすればいいのですが、これが一筋縄ではいきませんでした。

まず、/etc/yaboot.conf を新しい PB 用に変更しました。image= の OF path
です。option-command-o-f で起動して、OF に入り、プロンプトで devalias
として OF path を訂正しました。

image=/pci@f4000000/ata-6@d/disk@0:16,/boot/vmlinux-2.6.9-0vl2
        label=linux
        root=/dev/hda16
        read-only
        append="      hdc=ide-scsi"

このあと、Apple_Bootstrap partition においてある 
yaboot.conf (/etc/yaboot.conf と同じもの)を同じ様に変更するだけで、
OF の画面から、
boot hd:9,yaboot 
とすると、Vine が kernel-2.6.9-0vl2 で起動するように
なりました。でも、通常なら、この立ち上がった状態で
ybin -v とすれば、yaboot で自動的に起動するように設定してくれるのです
が、ofpath が不明、というようなエラーが出てできませんでした。
それで、/etc/yaboot.conf に ofpath を直接書き込むようにしました。
具体的には、
boot=/dev/hda9
ofboot=/pci@f4000000/ata-6@d/disk@0:9
として、(通常は1行目だけで十分ですが)、ofboot= の行も書きました。
また、MacOSX と dual boot ですが、通常は、
macosx=/dev/hda11
と書いておけばいいのですが、ofpath エラーが出るので、
macosx=/pci@f4000000/ata-6@d/disk@0:11
と書きました。
ここまで書いておくと、ybin -v で Apple_Bootstrap に正しい yaboot.conf
を書いてくれ、bless もしてくれました。これで、起動時に l (エル)キー
を押すと Vine Linux が立ち上がるようになりました。

さて、これで Vine Linux は立ち上がり、X も問題なく立ち上がりました。
/etc/X11/xorg.conf の keyboard のセクションは
Section "InputDevice"
        Identifier      "Keyboard0"
        Driver          "keyboard"
        #Option         "XkbDisable"
        Option          "XkbRules"      "xfree86"
        Option          "XkbModel"      "jp106"
        Option          "XkbLayout"     "jp"
EndSection
としています。

けれど、キーボードから、"_"、"\"、"|" が入力できません、という大問題に
ぶち当たっています。これは、コンソールでも、 X でも同じです。USB ポー
トにデスクトップ機用の Apple JIS Pro Keyboard を付けると、全て正しく入
力できますので、 PBG4 用のキーボードではダメのようです。この問題のため
に、今のところキーボードを付けてやらないと、ちょっと実用にはなりません。
あと、Vine だけの問題ではありませんが、無線ランカード(AirMac Extreme)
も使えません(有線ポートは使えます)。

以下、この PBG4 の cpuinfo です。
 cat /proc/cpuinfo
processor       : 0
cpu             : 7447A, altivec supported
clock           : 1499MHz
revision        : 1.2 (pvr 8003 0102)
bogomips        : 747.52
machine         : PowerBook5,6
motherboard     : PowerBook5,6 MacRISC3 Power Macintosh 
detected as     : 287 (Unknown Intrepid-based)
pmac flags      : 00000008
L2 cache        : 512K unified
memory          : 1024MB
pmac-generation : NewWorld

Test Package のカーネル更新してもらえるとうれしいです。
キーボードの問題は解決しないかも知れませんけど。