vine-users ML アーカイブ



[vine-users:075281] Re: デュア ルブート

  • From: 大西愼一 <vine-mls@xxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:075281] Re: デュア ルブート
  • Date: Tue, 28 Nov 2006 11:49:34 +0900
大西@木型屋です。

ikesan さん、中司さん、お返事ありがとうございます。

このマシンにはFDDが無いのでブートFDは利用できません。最近こういうの多いですよね。
今後はブートUSBメモリって事になっていくんでしょうね。(使い方はよく分らない...)

構成は、中司さんの仰るようにする予定です。
サブ側は、メイン側が存在するという前提で問題無いでしょうから
マウントはタスキ掛けにしておいてもいいかなと思っています。

不調に(起動不能に)なったら、HDDを入れ替えるなりしてVineを最小でインストール。
  フォーマットに多少時間がかかりますが、うちの320GBのやつで8分程ですから
  我慢できる時間です。
サブ側を起動して、バックアップからメインのシステムを上書。

という手順で良いのではと思うのですが、問題無いでしょうか。
バックアップは、システムのバックアップなので、世代管理も不要でしょうから
tarで十分かと思ってます。

横道に逸れてしまいましたが、Vineのインストール時に既存のを見つけて調整しては
もらえないのですね。
try & error の繰返しでこんな形になりました。
サブVineを sdb へインストール
 grub は、/dev/sdb1 の最初のセクタへ
メインVineを sda へインストール
 リストにサブVineを追加(/dev/sdb1)
 grub は、MBRへ

これで、起動OSの選択画面が2回出てきますが、当初の目的は達せられたようです。
ですが、最初の選択画面でいきなりサブVineを選ぶ事は出来ないのでしょうか?

それと、途中で「アップグレード」インストールを選んで「新しいブートローダ設定を作成」
したつもりなんですが、思った様には設定できませんでした。
具体的には、sda にインストール後 sdb へもインストールして、MBR に sdb 起動用の
ブートローダ設定をしました。(当然問題無くサブVineが起動)
その後、「アップグレード」で sda を選び、「新しいブートローダ設定を作成」で、MBR
が書き換わると思ったのですが、カーネルパッケージがインストールされていないと
ブートローダ設定は変更されないそうです。
こんな用途には使えないのでしょうか。それとも使い方が間違っているのでしょうか。
仕方ないので起動後
grub-install --root-directory=/ /dev/sda
としても MBR は書き換えられないようで、サブVineが起動してしまいます。
sda で起動するように MBR を変更するにはどうしたら良いのでしょうか。

疑問がドンドン広がってしまいますが、どうぞよろしくお願い致します。