長南です。 suspend、hibernate は使っていませんし、よく知りません。それで、 質問に答えることはできないのですが、疑問がたくさんわいてきました。 深水さんのメールより [vine-users:078024] > > 仕方がないので,当面はスタンバイを回避する次善策として, > 誰かしらのユーザアカウントでログインした状態にしておく > ことで対応しようと思います.ご助言有難うございました. それも何か気持ちが悪いですね。スクリーン・ロックしておくので しょうけれど。 「apmをコンソールで実行すると,「No APM support in kernel」と表示 されてしまいます」ということなら、apmd はインストールしても、 動かないのではないでしょうか。/etc/rc.d/init.d/apmd の最初のあたりを 読んでみてください。 ブートパラメータに acpi=off を指定するとブートしなくなるのは、 わたくしのところでも同様です。正常にブートするときのメッセージと くらべて見ると、Suspend2 関係の処理の直前で止まっているようなので、 acpi を off にした以上、当然なのかもしれません。 以下、疑問点です。 1) GDM のログイン画面でサスペンドが起きるそうですが、何がトリッガーに なっているんでしょう。アイドル時間ですか。それはどこで設定されて いるんでしょうか。まさにそれを聞きたいのだ、とおっしゃるかもしれ ませんけれど。 2) 電源ボタン ON で復帰しないんですか。 3) suspend なんですか、hibernate なんですか、それともモニターが ブラックアウトしているだけなんですか。 4) BIOS で suspend を設定しているわけではないのですか(BIOS でそんな ことができるかどうか知りませんが)。 5) 意図的に suspend/hibernate したときは、復帰に成功するのですか。 ところで suspend って、どうやるのが正式の(と言うのも変だけれど) 方法なんですか。Gnome の「電源管理」で出てくるのも、「ハイバー ネート」と「なにもしない」だけですから、Vine では hibernate が 標準なのかもしれません。 6) Gnome では gnome-power-manager というプログラムが、電源管理を しているようです。GDM のログイン画面では、gnome-power-manager は 動いていません。それでも、gnome-power-manager の設定が 利用されているのでしょうか。システム全体の設定ファイルは、 /etc/gconf/gconf.xml.defaults/%gconf-tree.xml のようですけれど。 7) GDM の Reference Manual を見ると(Gnome のヘルプから捜しました)、 Configuration の SuspendCommand の項にこんなことが書いてあります。 Note that the default for this value is not empty so to disable suspend you must set this explicitly to an empty value. これは関係ないでしょうか。設定ファイルは、/etc/X11/gdm/custom.conf と /usr/share/gdm/defaults.conf です。 8) GDM を使わなかったらどうなるでしょう。"しち"さんがおっしゃるように runlevel 3 で起動してもよいし、ほかのディスプレイマネージャーを 使ってみてもよいし。 9) もう一度書きますが、意図しない suspend だか hibernate だかを 引き起こしているのが GDM や Gnome 関係でなかったら、それは何なん でしょう。 10)ひょっとすると、ハードウェアの問題かもしれません。マザーボードの 型番で調べると、何か情報が出てくるかも。 -- 長南洋一