長南です。 手元に Vine 6.3 がないと、何か思いついても確かめられないので不便です。 と言って、ハードディスクは目下一杯ですし。 堀野さんのメールより [vine-users:082756] > > vineを起動した直後にusb FDを接続したときのdmesg の内容の最後部のうち > FD に関係する部分は添付ファイルdmesg_vine.txt です。これによれば、 > FD ドライブは認識されています。 dmesg_vine.txt のその部分を引用すると、 > scsi7 : usb-storage 1-1.6.1:1.0 > scsi 7:0:0:0: Direct-Access Y-E DATA USB-FDU 6.01 PQ: 0 ANSI: 0 CCS > sd 7:0:0:0: Attached scsi generic sg7 type 0 > sd 7:0:0:0: [sdg] 2880 512-byte logical blocks: (1.47 MB/1.40 MiB) /dev/fd0 ではなく、/dev/sdg に割り当てられているようです (ついでに言うと、mount_err_ubuntu.txt や dmesg_ubuntu.txt によれば、 ubuntu の場合は、フロッピーが /dev/sdi に割り当てられている)。 sd* というのは、ハードディスクでしょう。USB の外付けフロッピー というのは、ハードディスクとして動くものなのでしょうか。 言い換えれば、floppy モジュールのロードはしなくてもよいのかということです。 やはり、floppy モジュールが必要ならばの話ですが、それについて古いメールを 思い出しました。2013/11/30 の "[vine-users:082476] Vine Linux 6.2.1 is now available for download" です。それによれば、 > Vine Linux 6.2 のインストーラ(i686)に問題が発見されましたので > 修正版として Vine Linux 6.2.1 をリリースしました。これに伴い > いくつかの修正を同時に行なっています。 > ---- (中略) --- > - floppy ドライバが読み込まれた場合に一部の環境で initrd の生成が終了せず > インストールが終了しない問題があったのを修正 > - floppy ドライバをblacklist に登録(インストール後も同様) Vine 6.3 でも floppy モジュールがインストール後も blacklist に 登録されているのではないでしょうか。/etc/modprobe.d 以下あたりでは ないかと思います。 もう一つ、思い出したメールがあります。2009/09/29 の [vine-users:079717] と [vine-users:079719] です。[vine-users:079719] から引用すると、 > Tomohiro 'Tomo-p' KATO さんのメールより [vine-users:079717] >> >> PnPで検出されないFDD、パラレルポート、シリアルポート等の >> レガシーデバイスは自動的に使えるようにはならないようです。 >> /etc/sysconfig/modules/にスクリプトを置いておくと、 >> いいタイミングで実行されます。 > > そうなんですか。Vine 4.2 を調べてみたら、なるほど /etc/sysconfig/ > modules/udev-stw.modules というファイルがあり、次のような内容に > なっていました。 > > #!/bin/sh > for i in nvram floppy parport_pc parport lp;do > modprobe $i >/dev/null 2>&1 > done > > /etc/sysconfig/modules にあるこういったスクリプトは、Vine 5.0 の場合、 > /etc/rc.d/rc.sysinit のここから呼び出されるんですね (Vine 4.2 の > rc.sysinit にも似た記述がある)。 > > # Load user-defined modules > for file in /etc/sysconfig/modules/*.modules ; do > [ -x $file ] && $file > done 何分にも古い情報ですから、floppy モジュールを意識的にロードする必要が あるとしても、その設定法が、今では違っているかもしれません。また、 今では、USB 外付けだと事情が違う、つまり、ドライブを接続したとき floppy モジュールがロードされるような仕組みになっているのかもしれません。 まあ、とりあえず floppy モジュールをロードするのなら、root になって コマンドラインから modprobe floppy すればよいのでしょうけれど。 さらに、もう一つ。 前のメールで debian wheezy でも Gnome でフロッピー (当方は内臓) が 使えないと書きました。「場所」-->「コンピュータ」-->「フロッピー ドライブ」で、「場所をマウントできません/ドライブにメディアが 挿入されていません」というエラーが出るだけでなく、root ユーザになって "mount -t vfat /dev/fd0 /mnt" でもマウントに失敗すると。 wheezy の場合、そうなるのは、/etc/fstab にフロッピーのエントリがある 場合でした。/etc/fstab のフロッピーのエントリをコメントアウトしてみたら、 Gnome の「場所」-->「コンピュータ」-->「フロッピードライブ」では、 相変わらず使えませんが、gnome-terminal から mount コマンドで マウントする方は、うまく行くようになりました。 というわけで、floppy モジュールのことも考えた方がよいと思いますが、 そのほか、fstab のフロッピーのエントリを無効にしてみるとか、 Gnome 以外の Window Manager を使ってみるとかいう方法も、試して みるとよいと思います。いづれにせよ、コマンドラインから手作業で マウントするよりないかもしれませんが。 -- 長南洋一 _______________________________________________ vine-users mailing list vine-users@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx http://listserv.linux.or.jp/mailman/listinfo/vine-users