VineSeed ML アーカイブ



[VineSeed:18605] [wishes:0191] self-build パ ッケージでのファイル取得方 法

  • From: bts-vinelinux@xxxxxxxxxxxxx
  • Subject: [VineSeed:18605] [wishes:0191] self-build パ ッケージでのファイル取得方 法
  • Date: Wed, 2 Sep 2009 16:40:25 +0900
XXXXXXXX@XXXXXXXX wrote: 

傍観者です。

> 少なくとも、
> > できればhttpで取得できるものはhttpで取得できるような方針にして
> > 頂ければと思います。
> という方法では、もし ftp でしかファイルを取得できない場合が
> あった時に対応できないので、採用しかねますね。

常識的に考えて、「httpしか使えない状況・使えないサイト」と「ftpしか使え
ない状況・使えないサイト」では、
前者の方が明らかに多いです。

また、ftpはLIST/NLST問題により、ここ数年で「クライアント・proxy等によっ
てはアクセスできないftpサイト」が多くなっている他、
つい数日前には、IISのftpサーバにZero-Day Security Vulnerabilityが報告さ
れ、ftp停止が望ましいとの見解が出ている状況です。

上記のような状況を考えると、http取得を拒否してftpを貫く合理的理由として
は少々物足りないかと思います。

#Vineのincomingが何故未だにftpなのかも気になりますが、それはまた別の機
会に。


== このレポートの詳細は以下の通りです ==

レポート ID  : 191
レポート URL : http://bts.vinelinux.org/guest.cgi?project=wishes&action=view_report&id=191

Vine ver.      : 5.0
関連パッケージ : self-build系の一部
arch           : x86, x86_64
状態           : 新規
優先度         : 中
重大度         : 普通
担当者         : 未定

# あなたが、このようなメッセージに無関係である場合には、
# 管理者 <Vine@xxxxxxxxxxxxx> までご連絡ください。

--
Bug Tracking System 影舞 0.8.6.
http://www.daifukuya.com/kagemai/