vine-users ML アーカイブ



[vine-users:050654] 2.1.5 -> 2.5 での苦労話

  • From: ARAI Shun-ichi <arai@xxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:050654] 2.1.5 -> 2.5 での苦労話
  • Date: Sun, 19 May 2002 16:05:53 +0900 (JST)
あらいです。

 自宅の Vine マシンを、2.1.5 から 2.5 にしたんですが、結構苦労しまし
た。
 せっかく苦労して動くようにしたので(一部まだ動きませんが)、苦労した
点を報告します。
#既に報告済みのことかも知れませんが……。


(1) eth0 が初期化できない

 まず、立ち上げ時に eth0 の初期化に失敗します。こんなメッセージが出ま
した。NIC は ENW-9501-F です。

May 17 23:24:35 celio ifup: old_tulip device does not seem to be present, delaying eth0 initialization. 
May 17 23:24:35 celio network: Bringing up interface eth0:  failed 
(/var/log/messages より)

 最初カーネルの問題かと思ってカーネル作り直そうとしたんですが失敗して
((2)参照)、bash -x ifup とかやりながら調べた所、わかりました。

 /etc/modules.conf に書いてある alias でした。もともと次のような行が
あったのですが、

alias eth0 old_tulip

モジュールの名前が、カーネルが 2.4 になったときに tulip_old に変わった
ようです。というわけで、これを

alias eth0 tulip_old

に書き換えたら初期化できるようになりました。


(2) mkkpkg ができない

 (1) の作業の途中でカーネルを作り直そうとしたんですが、うまくいきませ
んでした。今もうまくいきません。
 最初は、${HOME}/rpm/* がないというメッセージが出ました。でも、勝手に
作ってくれたようです。……と思ってたんですが、よく見たら、

/root/${HOME}/rpm/*

というディレクトリがあるではありませんか! 上の ${HOME} は、書いた通
りです。'$' で始まる名前のディレクトリができているのです。もちろん、環
境変数 HOME は設定されています("/root")し、export もされています。謎
です。どっかのシェルスクリプトで " と ' を間違っているのでしょうか。
 ともあれ、これに関しては気分が悪いので ${HOME}/rpm を ../rpm へのシ
ンボリックリンクにしました。

 さて、それで mkkpkg ができるようになったかというと、実は未だにできま
せん。結局作業が不要になったので追求してないのですが、現状では次のよう
なメッセージを出力して止まってしまいます。

Welcome to mkkpkg

Please wait for a while "make menuconfig" to be executed...
Executing "rpm -bp ${HOME}/rpm/SPECS/kernel-2.4.spec"...
Failed to expand sources/patches.


(3) CPU を使うやつがいる

 まあこれなら使えるだろうという状態になり、GNOME の設定をしました。私
は CPU負荷を表示するアプレットを使っていたので、それを表示するようにし
たら……なんか、CPU を使ってる人がいます。top で見ると、17% くらい。プ
ロセス名は deskguide_applet でした。strace で見てみると、秒 2回くらい、
poll(), read(), write() などを繰り返していました。
 どのアプレットかわからないので一つずつはずしたりしながら調べていたら、
これまでもずっと使っていて、これじゃないだろーと思っていた、ワークスペー
スなんかを表示するアプレット。これが原因でした。
#名前が「GNOMEデスクトップガイド」。早く気付けよ。

 「ウインドウのサム・ネイルに画面と同じものを描く」という設定があって、
これがオンになっていました。更新間隔 500ms で。オフにしたら CPU 負荷が
減りました。
 まあ、CPU が速い人はあんまり気にならないでしょうけど。


 以上です。他にもなんかで困ったような気がしますが、忘れてしまいました。
もし何かの参考になればよいのですが。
 これから、/etc の下の .rpmsave とか .rpmnew とかの整理です。
 あ、そうそう、/etc/localtime を /etc/localtime.rpmnew で置き換えると、
JST ではなく EDT になってしまいますね。気をつけましょう。

--
新井 俊一 <ARAI Shun-ichi>
arai@xxxxxxxxxxx