vine-users ML アーカイブ



[vine-users:053211] Re: Webmin が立ち上がりません。

  • From: "OOSATO,Kazzrou" <kazz@xxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:053211] Re: Webmin が立ち上がりません。
  • Date: Thu, 29 Aug 2002 11:51:55 +0900
おおさとです。

> From: Takamiki Yamanashi <supersouya@xxxxxxxxxx>
> Subject: [vine-users:053206] Re: Webmin が立ち上がりません。
> Date: Thu, 29 Aug 2002 08:51:36 +0900
> Message-ID: 47C24EEDD85665supersouya@xxxxxxxxxx

> これを入力すると最初は確かにログインすることが出来ませんでした。
> よく見たら、エラーメッセージに「localhost:localdomain:10000でもう一度入
> り直して下さい」ということが書いてありました。
> その通りに従ってみたらログインすることが出来ました。

そのエラーメッセージは元質問者の方の場合と違うように思います。
(ちなみに、":" じゃなくて "." ですよね)
「接続中に切断」というメッセージが出るのはどういう場合か、良く
分からないのです。

いずれにしても、localhost じゃだめで localhost.localdomain と入
力すれば OK という状況だったら、それは DNS または hosts がおかし
いのであって、.localdomain を付けたからといって、本当の問題解決
にはなっていません。

> root権限でログイン(またはsuでログイン)してsetupでプロセスの状態を確認
> します。
> ここでWebminの項目にチェックが入っているかを確認して下さい。
> 入っていなかったらチェックを入れてマシンを再起動をして下さい。

OS ごと再起動する必要はありません。
サーバ(サーバプロセス)を起動するだけです。
運用形態にもよりますが、Webmin は常時起動しておく必要もないで
しょう。

> <大里さんの言うとおり…>
> 今までHIKKUNさんは作業メモをきちんと書いていましたでしょうか?
> もう少し詳しい状況を教えて頂ければ幸いです。

誤解して欲しくないのですが、私は、作業メモをとっていないことに対
して一般論的な批難をしているわけではありません。
会社の業務用のサーバを構築するんだったら、それでは後々困るでしょ
うと言っているだけです。

# だって、自宅サーバでは私はそこまでやらないもん :-)。
# 自分で充分にできないことを他人に要求はできましぇん。

で、本当にいいたかったのは、そういう用途なら Webmin 使わんほうが
いいんじゃない?ってことです。

-- 
  ;      kazz@xxxxxxxxxxxxxx
  ;     oosato@xxxxxxxxxxxxx
  ; 大里和朗@江戸川区西葛西