vine-users ML アーカイブ



[vine-users:053478] Re: default group (Re: VineLinux2.5 での linuxconf)

  • From: OHKUBO Tadatoshi <ohku@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:053478] Re: default group (Re: VineLinux2.5 での linuxconf)
  • Date: Tue, 10 Sep 2002 01:14:58 +0900
大久保です。

>  素朴な疑問なのですが,何故,install 時に作成したユーザ
>は,ユーザ名と同じグループ名になるように設定されているの
>でしょうか.

なんででしょうね。わたしも知りません。

前メールでも書いたように、個人的にはデフォルトのグループを使って
プロジェクト管理のような形を取るのは、人の入れ替わりとかも考えると
面倒なだけのように思っているので、

・ユーザー名とデフォルトグループ名は1アカウントに1つづつ重複なし
・デフォルトグループは(usersとかの適当な名前で)全員共通

あたりは妥当な落し所ではないかと感じています。

>とあるのですが,「ユーザ名と同じグループ名を作成して所属さ
>せるとディレクトリの書き込み属性が管理がしやすくなる」もの
>なのでしょうか.

デフォルトグループを使ってプロジェクトごとのファイル共有がうまく
いくように考えるよりは、デフォルトグループは意味なしにして、追加
グループをプロジェクト管理に活用したほうが管理がし易いとは感じて
います。
# 同じこと何回も言ってくどいですね。すいません。

個別にデフォルトグループを割り当てるのと、みんな同じデフォルト
グループにするのとはたいして変わらないように思いますので、システム
のデフォルトをそのまま採用するようにしています。
# $HOMEのパーミッションはApacheとの絡みで755 or 775にしちゃうの
# で、$HOMEを750でユーザ間のファイル参照という運用はしないし。
# しいて言えば、chgrp →chmod g+wするときに順番間違えても安全と
# いう意味でユーザー毎にデフォルトグループを作ったほうが便利か
# とか後付けで考えたり...。

>  そして,確かに/etc/default/useradd のGROUP は意味がないよ
>うに思います(以前,useradd の挙動とman useradd の内容との
>不一致から混乱した覚えが…).

これはおっしゃる通りと思いました。
# というか、/etc/default/useraddなんて知らなかったです(^^;;。
# 勉強になりましたm(_ _)m。