vine-users ML アーカイブ



[vine-users:053764] Re: Vine2.5(ppc) インストールに関して

  • From: Akihiro TORIYABE <aki@xxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:053764] Re: Vine2.5(ppc) インストールに関して
  • Date: Tue, 24 Sep 2002 11:02:39 +0900
ご返答ありがとうございます。

以下の通りに試してみましたが、いずれもだめでした。
具体的には、



> 1)
> 電源投入直後に Option キーを押し続けて下さい.
> そうすると,Open Firmware 上に組み込まれたブートセレクタが
> 出てきます.ここに OS X のパーティション以外に,ペンギンのマークの
> ついたパーティションが出てくれば,それを選んで 3) へ進んで下さい.
> 出なければ 2) へ.

OS Xパーティションしかでてきませんでした。

> 2)
> "/", "magicboot" のパーティション番号を知る必要があります.
> Vine/ppc の CD-ROM の中に,MacOS 用の pdisk という
> パーティショニングツールがありますので,それで番号を調べて下さい.
> 
> 以下,"/" が /dev/hda8,"swap" が /dev/hda9,
> "magicboot" が /dev/hda10 であったという前提で話を進めます.
> 
> 電源投入直後に Apple - Option - O - F の 4つのキーを押し,
> Open Firmware のコンソールに入ります.
> ここで,"magicboot" のパーティション番号 (ここでは 10) を使って
> 
>   boot hd:10,yaboot
> 
> と入力して下さい.これで yaboot プロンプトが出ると思いますので
> とりあえず Linux を起動してみて下さい.

magicbootの領域は/dev/hda9なのですが、上のように指定しても
エラーがでて起動しませんでした。
 
> 3)
> 一旦 Linux が起動できたら,xybin を使うなり,
> 直接 /etc/yaboot.conf を確認修正した後 /usr/sbin/ybin を実行するなりして,
> ブートローダを再設定します.

以上の結果から、magicbootにyabootがインストールされていないと
いうことなのでしょうか?
インストール時の起動パーティションの設定の際、何度やってもbootstrap
にmagicbootが認識されませんでした。
実行はできるので、書き込まれているのかなと思っていたのですが。

yabootを手動でmagicbootに入れることはできますでしょうか?


-- 
Akihiro TORIYABE <aki@xxxxxxxxxxxx>