At Tue, 24 Sep 2002 11:02:39 +0900, Akihiro TORIYABE wrote: > > > 電源投入直後に Option キーを押し続けて下さい. > OS Xパーティションしかでてきませんでした。 ということは,少なくとも magicboot パーティション上の ブートローダを含むディレクトリは "bless" されていない様です. > > 2) > > 電源投入直後に Apple - Option - O - F の 4つのキーを押し, > > Open Firmware のコンソールに入ります. > > ここで,"magicboot" のパーティション番号 (ここでは 10) を使って > > > > boot hd:10,yaboot > magicbootの領域は/dev/hda9なのですが、上のように指定しても > エラーがでて起動しませんでした。 何故インストール後に /dev/hda9 にうまくインストールされなかったのか 分かりませんが,取り敢えず linux を起動する方法を考えてみましょう. > 以上の結果から、magicbootにyabootがインストールされていないと > いうことなのでしょうか? の可能性もあります. Open Firmeware コンソールから確認するには, dir hd:9,\ と入力して下さい (恐らくお使いのマシンは JIS 配列キーボードでしょうから, \ と出すには ] を押す必要があると思います).これで 0> dir hd:9,\ Vine Linux Boot 0 9/11/ 2 15:37:30 Finder 3543 9/11/ 2 15:37:30 ofboot.b 0 9/11/ 2 15:37:30 System 150020 9/11/ 2 15:37:30 yaboot 1555 9/11/ 2 15:37:30 yaboot.conf てな感じで出力されたら,インストールはされていることになります. この状態だと, boot hd:9,yaboot で,magicboot の yaboot が起動します. > yabootを手動でmagicbootに入れることはできますでしょうか? なんとかして Linux を起動しさえすればあとはそんなに難しくはないのですが. a) magicboot を Apple_HFS としてフォーマットして, MacOS 側から手動でファイルを置き,yaboot.conf を修正する b) magicboot を使わずに,インストールした Linux を起動し, その上で再度 yaboot をインストールする ここでは b) の方法を書いています. Vine/ppc の CD-ROM を入れた状態で c キーを押しつつ電源を入れ, CD-ROM の yaboot を出します.ここで hd:7,/boot/vmlinux-2.4.18-0vl14 と打つとどうなりますでしょうか. あ,お使いのマシンが iBook (Late 2001) ということなので, hd:7,/boot/vmlinux-2.2.20-0vl10 でないとハードディスク (あるいは CD-ROM ドライブ) が正しく見えないかも しれませんが. -- MATSUBAYASHI, 'Shaolin' Kohji shaolin@xxxxxxxxxxxxxxx Vice President & PPC Maintainer, Project Vine shaolin@xxxxxxxxxxxxx http://www.rhythmaning.org/