加藤(大阪)です。 Sun, 10 Nov 2002 10:27:24 +0900 付 Yasuhito Nemoto <nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx> さんのメールより: > 根本@高松と申します。 > ---<略させて頂きます>--- > で、lilo -C lilo.conf > すると、/boot/vmlinux-2.4.19-0vl11が見つからないという > メッセージが出てliloに反映できません。 > > 何か良いアドバイス有りましたらよろしくお願いします。 もし Vine の lilo が確かに /dev/hdb1 に入れてあるなら、 > # VINE Linux bootable partition config begins > image = /boot/vmlinux-2.4.19-0vl11 > root = /dev/hdb1 > label = VINE_Linux > read-only > # VINE Linux bootable partition config end この部分を全てコメントアウトして、 other=/dev/hdb1 label=VINE_Linux を追加し、/sbin/lilo で、OK かと思います。 入れた場所に自信が無ければ、 # mkdir /mnt/vine # mount /dev/hdb3 /mnt/vine で Vine のパーティションを mount して、 $ cat /mnt/vine/etc/lilo.conf | grep boot= で、Vine の lilo のインストール箇所を確認して下さい。 boot=/dev/hdb や boot=/dev/hdb1 なら、上の方法で OK だと 思うけど、boot=/dev/hda とかなら、ちょっと厄介です。 # mount /dev/hdb1 /mnt/vine/boot して置いて、 plamo 側の /etc/lilo.conf の該当部分を、 # VINE Linux bootable partition config begins image = /mnt/vine/boot/vmlinux-2.4.19-0vl11 <------ /mnt/vine 追加 initrd=/mnt/vine/boot/initrd-2.4.19-0vl11.img <------ この行追加 root = /dev/hdb3 <------ hdb1でなくhdb3。 label = VINE_Linux read-only # VINE Linux bootable partition config end と書き換えて、 # /sbin/lilo -v して、エラーが出るようなら、結果を1文字たがわず教えて下さい。 次の対策の参考になりますので。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ --- 加藤 雅 <mkato@xxxxxxxxxxxxx> http://isweb15.infoseek.co.jp/diary/add10/rox/