vine-users ML アーカイブ



[vine-users:056724] Re: Vine 2.6CR & Let's Note CF-T1

  • From: Daisuke SUZUKI <daisuke@xxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:056724] Re: Vine 2.6CR & Let's Note CF-T1
  • Date: Sat, 7 Dec 2002 11:53:56 +0900
On Sat, 07 Dec 2002 11:41:37 +0900
Tetsuro KONISHI <tkonishi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> あたりですが、
> http://home.riise.hiroshima-u.ac.jp/~nagato/interest/PC/CFT1-install-memo.shtml
> に、Plamo Linux をT1にインストールして、 swsusp を使ってみたと
> いう試みが書かれているのを見付けました。
> (まだ自分では試していません。) ここには、輝度調整についても
> 書かれています。(あと、第4パーティションは使うな、とか。うわー。。)
> 既にご存知でしたらすみません。
> 参考までに。

software suspend は いわゆる suspend ではなく、software による hibernation 
みたいなものなのですが、デバイスの停止復帰がうまくうごいてくれないと、
ちゃんと復帰しません。
また、ためしてみた限り、ここのページにかかれているように 2.4.19 でないと
ダメなようです。 2.4.20 でも swsusp v16beta をいれてみましたが、console では
suspend できるものの、resume 後に keyboard がつかえなくなります。ちょっと
みていますが、なかなかよくわかりません。
X 上からの suspend では完全にダメで、suspend はしたように見えて resume に
失敗します。
微妙なところですね。

system suspend イベントがとつぜんあがってきたりもするので、apm suspend
も入っていそうな雰囲気なのですが、BIOSで殺されているようです。

-- 
Daisuke SUZUKI <daisuke@xxxxxxxxxxx>
President, Project Vine.                       http://vinelinux.org/
President, Vine Caves, Ltd.                    http://vinecaves.com/
Vice President, Japan Linux Association.       http://jla.linux.or.jp/