ヤマモトさん、おはようございます。田添 一哉です。 >>TP560Eで10MBのHDDを載せて使っています。 >>Linuxなら何もしなくても10GBくらい認識できますよ。 パーティション構成を教えていただけませんか? >>また、Windows2000/XPでもBIOSだましがなくても認識できます。 >>(私のは Win2KとVine2.6のデュアルブートです)。 BIOS で認識可能なブートパーティションを作成して、残りは OS 起動後に有 効にする、という使い方をなさっているのでしょうか? >>古いTPと言うことなら、わが家では370C(486DX-75MHz)をファイル >>サーバーに使っています。 あまり古い Note では、搭載できる HDD の容量の問題もありますので。個人 的には避けています。とはいえ、我が家の File Server は Duron/700MHz なの で、いまどきの PC からすれば、十分ひ弱ですが(苦笑)。 >> インストールは、他のノートにHDDを >>載せかえてしましたが、余りにも古いマシンにはこの手が一番楽か 私が TP701Cs へ OS インストールしたときは、この方法を使いました。X を 誤って起動させないこと、ランレベル5で設定しないこと、の2点を注意すれ ば、問題ないですね。 -----This Message was Written at 2002/12/18(水) AM 07:11:55--------- 田添 一哉(Kazuya Tazoe) who is called "ThinkPad Lover" HomePage URL http://www.thinkpad-lover.org/ Windows XP Professional on ThinkPad T21(2647-9AJ)