vine-users ML アーカイブ



[vine-users:058210] Re: mkisofs: 複数のディレクト リを任意のパス名で

  • From: Satoshi SAKAI <gau_sato@xxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:058210] Re: mkisofs: 複数のディレクト リを任意のパス名で
  • Date: Thu, 6 Feb 2003 01:32:12 +0900
On Thu, 06 Feb 2003 01:10:52 +0900 (JST)
Ando Tsutomu <ando-tom@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> こんにちは、安藤@長崎と申します。

こんにちはサカイです。
お世話になっております。

> サカイさんは何故 \\ が必要だと思われたのですか?そもそも上の例では \\
> は不要なのではないかと。

恐縮です。
あんまり英語に自信もないので、とりあえずいろいろ試してみました。
決して、英文を読みこなし、確信をもって実行したわけではないのです。
ただ、must be escaped with '\\' とあるので、\\を使って何かするのかな?????
程度の素人判断(& 興味)でした。お騒がせしました。

もう少し疑問があるので、お付き合いいただけないでしょうか。
現実のディレクトリ構成を元にお話しします。
実際には、
/home/satoshi/win/data 以下に 1997 1998 1999 2000 2001 2002
とディレクトリがあります。
そのうち、2000 2001 2002 を一つのイメージファイル
として出力(でいいですよね?)したいのです。

mkisofs -input-charset=euc-jp -r -J -T -f -o 2000_2002.img -graft-points \
data/2000/=/home/satoshi/win/data/2000
data/2001/=/home/satoshi/win/data/2001
data/2002/=/home/satoshi/win/data/2002 (長いため改行しています。)

とした場合、
# mount -t iso9660 2000_2002.img /mnt/image -o loop
# ls /mnt/image
すると、2001 と 2002 のディレクトリしか現れません。

mkisofs -input-charset=euc-jp -r -J -T -f -o 2000_2002.img -graft-points
data/2000/=/home/satoshi/win/data/2000
data/2001/=/home/satoshi/win/data/2001
data/2002/=/home/satoshi/win/data/2002

とした場合には、2000 2001 2002 と、こちらが期待したディレクトリが現れます。

# なぜ '\' を使わなかったかというと、はじめは '\'を「改行してます」という
# 安藤さんの配慮に基づく合図と勘違いし、
# 実際のコマンドラインでは、使わないと判断したからでした。

で、'\' の役割について疑問と混乱が生じてしまいました。
何か致命的な勘違いを起こしているのでしょうか?

-- 
□Satoshi SAKAI
■futbolista
□gau_sato@xxxxxxxxxxxxx