vine-users ML アーカイブ



[vine-users:058528] Re: kde だけで使いたい

  • From: 長南洋一 <cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:058528] Re: kde だけで使いたい
  • Date: Thu, 20 Feb 2003 21:11:11 +0900 (JST)
長南です。

お役に立ったようで、うれしく思っています。

須々木さんのメールより [vine-users:058487]
>
> >   #!/bin/bash -login
>
> ここでついに大正解でした!!!!!!
> 上記設定の書き足し、及びファイル先頭のこの項目の修正で見事に
> 漢字変換が可能となりました。

きちんと説明すると、ものすごく長くなるので、ほんのちょっとだけ。
このおまじない(sh ではなく、bash のスクリプトにすること)は、
Vine の X 起動スクリプト――つまり /etc/X11/xinit/xinitrc.d/setime
――を利用して X で日本語を使えるようにする場合、必要になるのです。
/etc/profile.d 以下のファイル、中でも lang.sh と ime.sh をシェルの
起動時に読み込んでおいてもらうためなんですが。

ところで、Vine の Xsession 以下は、ユーザーがウィンドウ・
マネージャーや仮名漢字サーバーを自由に選べるように、かなり
複雑な構造になっています。そこで、ウィンドー・マネージャーと
仮名漢字変換を決め打ちにして、簡単な骨組みだけの Xsession を
書いてみました。実用には不十分でしょうが、ご参考まで。

  #!/bin/sh --login

  xrdb ~/.Xresources
  xmodmap /etc/X11/xinit/Xmodmap  # 日本語キーボードなら Xmodmap.jp

  LANG=ja_JP.eucJP
  XMODIFIERS="@im=kinput2"
  kinput2 -canna -cannaserver localhost &

  export LANG XMODIFIERS

  exec wmaker

xdm と wdm で試しましたが、こんな簡単なものでも一応 WindowMaker が
起動し、日本語が使えます。wmaker の部分を gnome-session や startkde
にすれば、Gnome や KDE も動くのではないでしょうか。

--
長南洋一
cyoichi@xxxxxxxxxxxxxxx