vine-users ML アーカイブ



[vine-users:059374] Re: Vine2.6 で動作する USB2.0 インターフェースボード

  • From: hirohisa kobayashi <hk-ml@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
  • Subject: [vine-users:059374] Re: Vine2.6 で動作する USB2.0 インターフェースボード
  • Date: Wed, 02 Apr 2003 23:31:10 +0900
SHIMAさん、お返事ありがとうございます。

> ボードはメルコ(BUFFALO)製のUSB2.0インターフェースボードIFC-
> USB2P5を使用しています。値段は3000円弱程度で入手可能と思いま
> す。(中身はNECからのOEMかな?)
> 
情報感謝致します。早速購入したいと思います。

> (USB2.0を有効にするのにはkernelの設定が必要だったような気が
> します。)
> 
なるほど〜、そういうものですか。簡単には行かないんですね。
丁寧に、dmesgまでいただいてありがとうございます。

> あと気になってることですが、USB接続しているハードの種類や数
> によって、起動時にUSB接続のHDDを認識しない時があるようです。
> (起動後にHDDの電源を入れれば100%認識してますが・・・)
>
私の場合、現時点(USB1.1)で、起動時の認識をしないようです。
rootで
# mount /dev/sda1 /mnt/hdd2
してやると認識します。つまり/proc/partitions に現れます。
起動後にHDDの電源を入れてもダメです。やはりmountが一回必要です。
同じマシンにあるRedhat8とDebian3では起動時から認識しています。
いずれもkudzu, murasaki, usbmgr は立ち上がっています。
何か他にも、(USB認識に)必要なデーモンってあるのでしょうか?
お手数かと思いますが、もしご存じでしたら教えていただけますでしょうか。